プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:1305748
QRコード
▼ 仕事中に思うこと
- ジャンル:日記/一般
今日は釣りに行きたかったのにバイトがドタキャンして穴埋め。
辞められたら困るので気は使うが内心は殺意の塊である。
今やっている事は畳んで少しの間釣りして過ごそうと思っている。
最近やっと事業譲渡の話が出てきて楽になった。
経済的にも時間的にも明るくなる。
あと少しで仮出所である。
少し前だったらサーフヒラメなんて時間の無駄と断じていたが、出来ることで何とかするという姿勢が面白い。
父親はそれが我慢できなくてソナーと漁師の船と小型船舶一級をとって延縄を鹿島灘に沈めて黒穴子をゲットしていたが、サーフヒラメの面白さはタイミングさえ分かってれば比較的簡単に釣れる。
そこが事業でも大事なんだなぁ。
儲け話に背伸びするとつまらない事になる。
父親は今まででヒラメに1000万くらいは投資したらしいが自分はたかが七十万円くらいの釣具購入で済んで成果も穴子一匹に対してヒラメ五匹にシーバス数匹だ。
素人が船持っても維持管理の時間だけで釣りに行ってヒラメ釣れてしまう。
今度事業するときは初期投資を十分の一以下にして今の5倍以上の利益を目標にする。
まぁ、丁度サーフヒラメと延縄漁の関係と同じにする。
頭さえ使えば何とかなるはず。
辞められたら困るので気は使うが内心は殺意の塊である。
今やっている事は畳んで少しの間釣りして過ごそうと思っている。
最近やっと事業譲渡の話が出てきて楽になった。
経済的にも時間的にも明るくなる。
あと少しで仮出所である。
少し前だったらサーフヒラメなんて時間の無駄と断じていたが、出来ることで何とかするという姿勢が面白い。
父親はそれが我慢できなくてソナーと漁師の船と小型船舶一級をとって延縄を鹿島灘に沈めて黒穴子をゲットしていたが、サーフヒラメの面白さはタイミングさえ分かってれば比較的簡単に釣れる。
そこが事業でも大事なんだなぁ。
儲け話に背伸びするとつまらない事になる。
父親は今まででヒラメに1000万くらいは投資したらしいが自分はたかが七十万円くらいの釣具購入で済んで成果も穴子一匹に対してヒラメ五匹にシーバス数匹だ。
素人が船持っても維持管理の時間だけで釣りに行ってヒラメ釣れてしまう。
今度事業するときは初期投資を十分の一以下にして今の5倍以上の利益を目標にする。
まぁ、丁度サーフヒラメと延縄漁の関係と同じにする。
頭さえ使えば何とかなるはず。
- 2017年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント