プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1362137
QRコード
▼ 全然ダメ
- ジャンル:日記/一般
今日は天気予報だと波高低かった(0.9m)けど、着いたら頭サイズくらい波あった。

南は風速10m近く、南風と東風が若干入り混じる
北のいつもの所は風がないものの浅く波足が長すぎる。
波打ち際の高低差が1m以上もあって釣りにならない。
一応ポイントだけ見てすぐ帰り。
波高いってわかってればヘッドランドでやるんだけど、それだったら満潮時の下げ始めからやりたいんだよなぁ。
一応ヘッドランドを魚探かけてみたところ怪しい2匹が底にいた。
ただ水温11℃で望み薄い。
家に帰って砂だらけになったヴァンキッシュのベール外したら、開けた途端ばねが飛んでどこにくっ付いていたものかわからなくなり、組み直しが大変だったが、まぁ組み立てた。
今週日曜の午前中は波が勝負になりそうだけど、この水温だときつそうだなぁ。
このまえ13,4℃とかだったもんなぁ。
数学でもやってようかなぁ・・・

南は風速10m近く、南風と東風が若干入り混じる
北のいつもの所は風がないものの浅く波足が長すぎる。
波打ち際の高低差が1m以上もあって釣りにならない。
一応ポイントだけ見てすぐ帰り。
波高いってわかってればヘッドランドでやるんだけど、それだったら満潮時の下げ始めからやりたいんだよなぁ。
一応ヘッドランドを魚探かけてみたところ怪しい2匹が底にいた。
ただ水温11℃で望み薄い。
家に帰って砂だらけになったヴァンキッシュのベール外したら、開けた途端ばねが飛んでどこにくっ付いていたものかわからなくなり、組み直しが大変だったが、まぁ組み立てた。
今週日曜の午前中は波が勝負になりそうだけど、この水温だときつそうだなぁ。
このまえ13,4℃とかだったもんなぁ。
数学でもやってようかなぁ・・・
- 2017年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント