プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:721
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:1348435
QRコード
▼ いよいよハイシーズン。
- ジャンル:日記/一般
一昨日。
この日の朝にホームポイントよりは若干南にイン。
まだ荒れが残っていて、非常に速いカレント。
しかしながら、カモメが多く飛んでいるので期待は大。
少し浅そうなポイントを流すとバイトあるも乗らず。
イワシの打ち揚げがあった。
マイワシと
カタクチの小さいヤツ(カエリ)の破片。
すっかりハイシーズンになってようやく魚が定量的に狙えそうになって来た。
この日はGクラフトを使っていたんだけど、とにかく投げずらいし、フロウスより全然飛距離が出ない。
なんで去年はこの竿で我慢していたのかわけが分からないレベル。
そして昨日。
昨日はやはり朝から。
ホームポイントで粘る所存。
とにかく地形がなくて、手前は足首の深さ、その奥はショアブレイクだけのヨブ。
それでも前日に良さそうなポイントを探しておいたのでなんとかルアーは投げられる。
しばらくやっていると、上げ始めの瀬の上でヨイチバリスタにバイト、も乗らず。
ここでカモメが大量にいるとの情報を教えてもらい、午後3時まで追いかけることに。
前日に行った南ポイントで瀬と岸の間が5mくらいのヨブを飛びキングでテキサスリグみたいにボトムバンピングしていると何かがバイト。
岸際でバラシ、次投にもバイト。
今度はしっかり乗ったがとにかく軽い。

木の葉くらいのソゲ。
この後、またホームポイントに戻り、かっ飛び棒を投げる。

今回はシングルフックに換装したかっ飛び棒を使っていました。
適当なポイントで特に地形のある場所でもない所で何かのバイト。
アワセも決まり、多少強引に引き寄せる。

シングルフックでもしっかり決まったので大きな収穫。
その夜はヒラメ釣り記録さんとまことやさんでオフ会w

HLの事情を詳しくうかがいました。
楽しかった!
そしてまことやさんのアジ尽くしが非常に美味しかった!
釣りよりツイッターの話題ばっかりw
この日の朝にホームポイントよりは若干南にイン。
まだ荒れが残っていて、非常に速いカレント。
しかしながら、カモメが多く飛んでいるので期待は大。
少し浅そうなポイントを流すとバイトあるも乗らず。
イワシの打ち揚げがあった。


すっかりハイシーズンになってようやく魚が定量的に狙えそうになって来た。
この日はGクラフトを使っていたんだけど、とにかく投げずらいし、フロウスより全然飛距離が出ない。
なんで去年はこの竿で我慢していたのかわけが分からないレベル。
そして昨日。
昨日はやはり朝から。
ホームポイントで粘る所存。
とにかく地形がなくて、手前は足首の深さ、その奥はショアブレイクだけのヨブ。
それでも前日に良さそうなポイントを探しておいたのでなんとかルアーは投げられる。
しばらくやっていると、上げ始めの瀬の上でヨイチバリスタにバイト、も乗らず。
ここでカモメが大量にいるとの情報を教えてもらい、午後3時まで追いかけることに。
前日に行った南ポイントで瀬と岸の間が5mくらいのヨブを飛びキングでテキサスリグみたいにボトムバンピングしていると何かがバイト。
岸際でバラシ、次投にもバイト。
今度はしっかり乗ったがとにかく軽い。

木の葉くらいのソゲ。
この後、またホームポイントに戻り、かっ飛び棒を投げる。

今回はシングルフックに換装したかっ飛び棒を使っていました。
適当なポイントで特に地形のある場所でもない所で何かのバイト。
アワセも決まり、多少強引に引き寄せる。

シングルフックでもしっかり決まったので大きな収穫。
その夜はヒラメ釣り記録さんとまことやさんでオフ会w

HLの事情を詳しくうかがいました。
楽しかった!
そしてまことやさんのアジ尽くしが非常に美味しかった!
釣りよりツイッターの話題ばっかりw
- 2019年7月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント