プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:606498

QRコード

ヒグラシ

  • ジャンル:日記/一般
ここ南国 宮崎も夏が終わろうとしています








窓から入ってくる風




「秋ですね」




今週に入り



そんな会話を至る所で交わしました




こうなると


暑さでヘタり込んだ釣り熱が


再び精気を取り戻す…ような気がします





さて



Qー1カップへの参加を受け付けております



参加表明期間は10月9日迄


参加費受付期間が8月29日〜10月25日迄



楽しみながら

普段とは違う緊張感もありーので

シーバスと真剣に向き合える大会です




ボラが元気やー
落鮎絡むかなぁー
コノシロ入ってくるよねー




そんな2ヵ月間をどう過ごすか






長いようで長い?(笑)





いやいや



yofcm7s5f7zydvwtozug_920_518-4ea7b54d.jpg



1日の積み重ねが如何に大切か


最後まで諦めないことこそ釣果に繋がる


そう信じてます






また、釣りだけじゃなく

清掃活動や打ち上げも計画しております




初めてだけど、どうしようかな…


知らない人多いから…


ムキな感じがヤダ…


etc.



参加を迷っている方

背中を押してほしい方がいらっしゃいましたら

ご相談下さい







パワーボムもしくはファルコンアローで



そっと押してあげます…



※オプションで

①ヌタイ式DDT ②ヤマダスープレックスも選べます




蝉が鳴くあいだに…



ご検討宜しくお願い致します




Android携帯からの投稿

コメントを見る