プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:317643
QRコード
▼ ジャンキーさんと行く川鱸 3. 〝夜談義〟
そのすべてが心身に沁みた
二人とも1本ずつ。最高の精神バランス 笑
話も弾み、食事の時間。キャンパーでもあるジャンキーさんから有り難く、食事を振る舞っていただけることに。冷え込む夜と餌切れした空腹。なにより、釣果に恵まれたことで束の間の脱力感。
熱々のカルボナーラと焼きたてのホットサンド&ウインナー。これがテキメンに沁みる!そしてウマイ!自然と天を仰ぎました…
腹が満たされ、駄弁る。ジャンキーさんはたしかワタシより一回り上の大先輩。ジャンキーさんの「昔」を知らないのでまったく緊張はしません 爆 うん、知らないほうがいい 笑 今回はアルコールが無しも盾に…まぁあまり詳しく聞こうとも思いませんが。良き理解者のお一人であることは間違いありません。
話のほうは近況、耳川の話、FOOKのみなさん、宮崎のこと。離れてもやはり地元は気になるものです。みんな元気にしてるようで安心しました。それから濃いジャイアントベイト談義。博多湾の話と天草の友人達の話。ロッドの話、アンバサダーの話。ルアーの話。
やはり話は尽きませんでした。
託されたTULALA
ジャンキーさんから。
「ザッキーなら使うやろう」と。
エルホリゾンテ75を授かりました。
かつて「ツララ最強」と呼ばれた名竿。
今でこそジャイアントベイト特化仕様のモンストロ82アンドレ、65アンドレjr.がその先端なのかもしれません。それでもこのパワーバランスは極めて秀逸。
現在、生産の見通しがないと言われる75。その心意気を引き継ぐことに。75レングスは理想のスペック。ワタシのタックルでは、あくまで「カバーできる範疇」に留まっていたドンピシャ4oz-6ozスペシャル。ツララ好きも相なって素直に嬉しかったです。そして足向けて眠れない夜の始まりでもありました。
感謝の意を伝えた後に朝まずめを見据え、初日を終えました。
- 2021年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ザキミヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- フックリムーバー考察
- 24 時間前
- rattleheadさん
- 有意義なホゲ釣行
- 3 日前
- BlueTrainさん
- DUOのモニターやることになり…
- 4 日前
- タケさん
- ファミリー・ルアーフィッシング
- 9 日前
- 有頂天@さん
- 今年の大阪バチ抜け戦線
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い定める短時間釣行
- ソウ
-
- 出来過ぎな件…再び…。
- たかじゃん
最新のコメント