プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:569649
QRコード
▼ 〝新世代〟アングラーが贈る ヤングラーズLIVE!
- ジャンル:日記/一般
- (釣り人の輪)
先日のこと。
風呂に浸かりながらInstagramを観ていました。
すると。
フォローワーさんのインスタライブがはじまり。
そのライブを観にいくと
お互い「お疲れ様ですぅ~」
からの
「ザッキーさん 出てくれませんか?」とのお誘い。
突然。いきなり。電撃。ゲリラ。
お断わりする理由もなく。「りょーかいです」と。
風呂場から召喚してもらい、そそくさと揚がる。
PM11:00頃からMix!
メンバーは
この前、成人式を迎えた
仕掛人のカンタくんInstagram

お仲間のショータくんInstagram
と
この前、健診で引っ掛かった
ワタシ
ここから若者とオッサンの
異質なセッションが始まりました 爆
かねがね。
Instagramの投稿やストーリーズでは
釣果等を拝見させてもらってましたが
この日はじめて、ライブ越しに自己紹介 笑
カンタくんのお父さんには一度だけ面識がありましたが

セガレ(←観てた方には分かるくだり)はお初。
オッサンの登場にかしこまる二人。
緊張するだけ損ですからね!
ただのオッサンだから大丈夫 笑
なんでしょうかねぇ。
今のご時世なのか。
若気の至りなのか。
いや。その両方だな 笑
突如繋がることができる環境はどう考えても凄い。
文明の利器よ。アナタやっぱり画期的ですわ。
そこから釣りに関する質問攻め 笑
でもワタシも一般アングラーでしかない。
ハタチのアングラーお二人に何が伝えられるだろう。
でも。人それぞれ。いろんなアングラーがいる。
ワタシが話すことで残るもの、残らないもの。
響くもの。響かないもの。当然あると思いますし。
それでいいと思います。
烏滸がましくも、節々できっかけになる
「ナニカ」が伝えられたらいいなぁと。
ワイワイしてると
釣りから帰還したリョータくんInstagramも合流。

同郷ともあって。
皆さんの宮崎弁が心地好く。若さに囲まれるオッサン。
ありゃハーレムでした 笑
ワタシが感じたのは、釣りに対してみんな純粋で素直。
実直に「うまくなりたい」という意思は3人からヒシヒシ…
んにゃ。バチバチ伝わりました。
だから
今後もインスタライブをやっていくようでしたら
是非いろんなオッサン達を取っ捕まえて
いろんな話に触れてほしいと感じました。
視野。考え方。発想。スタイル。経験。
伊達にオッサンしてませんからね オッサン達は 笑
「若さ」という鍋でオッサンを煮込んで
イイ感じに旨味を抽出してほしい。
間違っても灰汁はスクっちゃダメよ 爆
ライブ中には真夜中にも関わらず
数名の有志のみなさんからコメントいただく中
朝方5:00頃だったかな。
徳島のケンタロウさんInstagramが参戦して下さったり。
みんなでモーニングはじめて!
終盤には病み上がりの
クウトくんInstagramも参加!
ケンタロウさんのアカメ観察の話で盛り上がる。
やっぱケンタロウさんはトークもキレキレ。絶倫でした!
すっかり明るくなったAM7:00にお開き。
メンバー入れ替わり立ち替わり。
夜11:00~朝7:00の8時間耐久。逆セブンイレブン。
彼らは『次世代なんかじゃない』
既に彼らが台頭してもなんらおかしくない時代。
むしろ蔓延るオッサン達を蹴散らするくらいあっていい 爆
でも、そうあるべき。
だから『新世代』
新しいことを巻き起こせる世代。
オッサンはそう想ってます。
そんなこれから眼が離せない
新世代アングラーさんたちとの楽しい交流がありました。
ワタシは踏み台の世代 笑
よりによって一発目…箔はつかない…
申し訳なかったなぁ。
彼らが起こしていく化学反応
陰ながら応援したいと思います。
しっかし
みんな2000年代生まれて…
こわっ!!爆
#ヤングラーズLIVE
#くぅーかっきー
#ゲリラ式愉快なオッサンハントLIVE
- 2022年2月12日
- コメント(8)
コメントを見る
ザキミヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント