プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:570410

QRコード

やまだ無双は突然に

  • ジャンル:釣行記
日曜日


fsm8pp75zkpib7c7tgj2_920_518-be8fa737.jpg

熊本から遊びに来ていたシャンテンくん






約束をしていたやまやまだく…


失礼しました

大変御多忙のところ、御時間を作って下さった

apfva2friz989aztnxvp_721_920-a1c5f58e.jpg

山田先輩と



地元河川釣行に同行させて頂きました



外はあいにくの雨で

o8zk5so789zmsanhpb7r_920_518-b01b977f.jpg

こりゃ荒れるなと(笑)




当初のプランでは違う釣りをご予定




しかしこの雨に閃いたヤマダ先輩は


「山にすっぺ」


二つ返事で一路、遡上しました






到着した場所は雨降らず



実は

a4r6zx4a34dbj224m9yp_920_518-1b7570c1.jpg

前日と先週、偵察に参ったのですが

私ごとき戯け者ではカスリもせず

返り討ちに遭った場所ございました…




仇を討たん!とばかりに勇猛な

ecmrny2as5szptc9smh7_702_854-d193c96d.jpg

山田センパイの逞しい背中(御New)に惚れ惚れしながら

後に続きました





やはり



感受性豊かな山田せんぱい

rbo38gxi3cxfbyu8t2bj_534_534-aed7ce65.jpg

雑魚では到底竿を出せない一等地にスラリとお立ちになり




御贔屓のデュエルルアーに命を吹き込んでおられました



集中し山と同化




いやはや

ヤマダセンパイは偉大なり




「獲ったどー!」




振り返ると

勝ちどきをお挙げになるヤマ田先パイ

ya6bojpyz5fxo9k7h8n5_518_920-c5ab011b.jpg

片手には敵将の討ち首と見間違えるような大きな魚





地元山では滅多にお目にかかれない


それはそれは御立派な鱸を釣り上げられ

sw6g8wue43itxutydcbv_920_518-3f3ee885.jpg

「アイルマグネット145やじ」


刺激的な御言葉に昇天したのは言うまでもありません



しかし、お魚との御別れの際には

bxkrrdkrpmzift2o4bdu_920_518-a19b4715.jpg

慈悲深き眼差し(イケメン)で手厚く持てなされリリース



生ける鬼手仏心






その後も調子に乗っ…


的確な御判断で

afsmij8nsiu5anv8n8mo_518_920-473aacb3.jpg

獲物を手にされていくやまだ先輩に


終始驚愕


このまま根刮ぎイてまうんだろうと…






敵でなくて良かった(笑)

nv3rvsrp3k559a7rhcbs_440_726-abd7e944.jpg

クビは守られた私






私も足軽を脱し


いつかは一人前にと決意を新たに


御二人が風邪を引かないようにと用意していた


温かいお茶(ホントは冷たい)をすべて飲み干しました( ̄ー ̄)







凸パイ

9j6423j72i36vfinmfpa_518_920-15ec729b.jpg

また御一緒させて頂ける日を心待ちにしておりますm(__)m



魚はお預けだった

vpvmt699imvkujsevzpr_511_480-fdc58013.jpg

シャンテンくんもまた来なっせ!





おしまい











Android携帯からの投稿

コメントを見る