プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:433
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:1435418
QRコード
まだ居たアフターシーバスな湘南河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
昨日も深夜の川へ行ってきました〜(^^)
ポイントに到着すると、週末なのに誰も居ない♪
誰も居ないので、シャローに入ってる魚は居ないか慎重にルアーを入れて行くも反応がないので、ウェーディングして沖狙い。
入水すると明らかに前回よりも海水温が暖かい!
そして、この日も春っぽくブリブリ巻いて…
昨日も深夜の川へ行ってきました〜(^^)
ポイントに到着すると、週末なのに誰も居ない♪
誰も居ないので、シャローに入ってる魚は居ないか慎重にルアーを入れて行くも反応がないので、ウェーディングして沖狙い。
入水すると明らかに前回よりも海水温が暖かい!
そして、この日も春っぽくブリブリ巻いて…
- 2019年3月10日
- コメント(1)
初春な湘南河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうもーナオです!
川に磯に漁港に。どこも一気に春らしくなってきて大忙しな時期ですね。笑
僕はそろそろ平日は仕事前の朝の釣りをメインにするので、生活リズムを戻すためにも夜中の釣りは控えようかと。
無理してまた体調崩したら大変ですしね。
という訳で、今回の潮で夜中の釣りは最後!
この日もいつもの川。いつも…
川に磯に漁港に。どこも一気に春らしくなってきて大忙しな時期ですね。笑
僕はそろそろ平日は仕事前の朝の釣りをメインにするので、生活リズムを戻すためにも夜中の釣りは控えようかと。
無理してまた体調崩したら大変ですしね。
という訳で、今回の潮で夜中の釣りは最後!
この日もいつもの川。いつも…
- 2019年3月7日
- コメント(1)
渓流解禁!
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
やっと体も復活したので、友人とイワナ狙いの渓流に行ってきました(^^)
この日は川幅1メートルほどの源流域も開拓してみました。
人間でも登るのが辛いような急勾配の中を流れる小さな川。そんな場所にもどうやって登ったのか分からないけどしっかりとイワナは入っていて改めて自然は凄いなぁ。と。
サ…
やっと体も復活したので、友人とイワナ狙いの渓流に行ってきました(^^)
この日は川幅1メートルほどの源流域も開拓してみました。
人間でも登るのが辛いような急勾配の中を流れる小さな川。そんな場所にもどうやって登ったのか分からないけどしっかりとイワナは入っていて改めて自然は凄いなぁ。と。
サ…
- 2019年3月5日
- コメント(1)
極寒期の防寒のコツ
- ジャンル:日記/一般
どうも!ナオです!
今回はこの時期の装備の話。
以前にfimo内の記事で、
「この時期の湘南シーバスは軍人シーズン」
「海軍特殊部隊のような装備で数時間も極寒の川にディープウェーディングし、ランカーのワンバイトを待つ釣り」
と書いてる方がいて、あまりに的確で笑ってしまったのを思い出しました。笑
確かに、深夜…
今回はこの時期の装備の話。
以前にfimo内の記事で、
「この時期の湘南シーバスは軍人シーズン」
「海軍特殊部隊のような装備で数時間も極寒の川にディープウェーディングし、ランカーのワンバイトを待つ釣り」
と書いてる方がいて、あまりに的確で笑ってしまったのを思い出しました。笑
確かに、深夜…
- 2019年2月5日
- コメント(2)
今シーズンの湘南シーバス戦記
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
すっかりお久しぶりなログとなってしまいました。
まずは近況報告という所なのですが!
なんと!
またも入院してましたw
昨年12月30日に再びの肺のパンク。爆
これで3度目という事で今回は手術をしていて結構大変です。現在は退院していますが、まだ力むと傷口から血がダラダラ…
フルキャスト出来るよ…
すっかりお久しぶりなログとなってしまいました。
まずは近況報告という所なのですが!
なんと!
またも入院してましたw
昨年12月30日に再びの肺のパンク。爆
これで3度目という事で今回は手術をしていて結構大変です。現在は退院していますが、まだ力むと傷口から血がダラダラ…
フルキャスト出来るよ…
- 2019年1月29日
- コメント(9)
ベストフィッシュ TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
どうも!ナオです!
仕事に釣りに忙しく、最近はブログの更新が少し怠っていますが、元気に生きています。笑
忙しい中でも、ついつい見てしまうfimo。
その中でもやっぱり皆さんの2018年のベストフィッシュのログは面白いですね。見てて思うのは皆さん、一番デカい魚だったり珍しい魚が1位とは限らない所。
やっぱり他の人…
仕事に釣りに忙しく、最近はブログの更新が少し怠っていますが、元気に生きています。笑
忙しい中でも、ついつい見てしまうfimo。
その中でもやっぱり皆さんの2018年のベストフィッシュのログは面白いですね。見てて思うのは皆さん、一番デカい魚だったり珍しい魚が1位とは限らない所。
やっぱり他の人…
- 2018年12月29日
- コメント(4)
爆裂トウゴロウと湘南河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
年の瀬という事もあり、非常に忙しい日々を過ごしております。
とはいえ、釣りも忙しいのがこの時期。笑
三浦半島は、今が最盛期?のトウゴロウパターン!
バコーン!バコーン!と爆裂ボイルを繰り返していますがなかなか釣れないのがこのパターン。
いつも一緒に釣りをしてくれるみんなありがとう!^ …
年の瀬という事もあり、非常に忙しい日々を過ごしております。
とはいえ、釣りも忙しいのがこの時期。笑
三浦半島は、今が最盛期?のトウゴロウパターン!
バコーン!バコーン!と爆裂ボイルを繰り返していますがなかなか釣れないのがこのパターン。
いつも一緒に釣りをしてくれるみんなありがとう!^ …
- 2018年12月12日
- コメント(2)
湘南河川 ジョイクロフィーシュ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!
最近の湘南の好調な釣果を出張先の宿で見ながら、唇を噛み締めているナオです!w
前回のログと時間軸が前後しますが、出張にいく前日の記録。
この日は、名古屋から、ガチーン!で有名な?福井さんが藤沢に来ていたので会いにいきました。笑
福井さんありがとうございました!
次は釣りもしましょう(^^)
そんでも…
最近の湘南の好調な釣果を出張先の宿で見ながら、唇を噛み締めているナオです!w
前回のログと時間軸が前後しますが、出張にいく前日の記録。
この日は、名古屋から、ガチーン!で有名な?福井さんが藤沢に来ていたので会いにいきました。笑
福井さんありがとうございました!
次は釣りもしましょう(^^)
そんでも…
- 2018年11月24日
- コメント(1)
出張フィッシングin富山
どうも!ナオです。
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
- 2018年11月22日
- コメント(1)
最新のコメント