プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:1435629
QRコード
【台風接近】砂退かしイベントの中止のお知らせ
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
……って
なんちゅうタイミングで台風発生してるじゃい!!
悔しい…悔しすぎる!
今週土曜、28日に企画していたなぎさ散策道の砂退かしイベントですが、新たに発生した台風12号の影響で、当日は悪天候が想定されるため、中止という判断をさせて頂きます。
もし当日、開催できる天候であったとしても、翌…
……って
なんちゅうタイミングで台風発生してるじゃい!!
悔しい…悔しすぎる!
今週土曜、28日に企画していたなぎさ散策道の砂退かしイベントですが、新たに発生した台風12号の影響で、当日は悪天候が想定されるため、中止という判断をさせて頂きます。
もし当日、開催できる天候であったとしても、翌…
- 2018年7月26日
- コメント(2)
【釣り人地域貢献】なぎさ散策道の砂を退かしたい!
- ジャンル:日記/一般
7月26日重要な追記
【台風の影響による中止のお知らせ】
どうも〜ナオです!
私が普段釣りをする湘南サーフ。
花水川火口から相模川を挟み、引地川の河口まで、海沿いの国道と海の間に「なぎさ散策道」という道があり、ここは地元の人の散歩道やサイクリングコースとなっており、普段多くの人が利用しています。
このあた…
【台風の影響による中止のお知らせ】
どうも〜ナオです!
私が普段釣りをする湘南サーフ。
花水川火口から相模川を挟み、引地川の河口まで、海沿いの国道と海の間に「なぎさ散策道」という道があり、ここは地元の人の散歩道やサイクリングコースとなっており、普段多くの人が利用しています。
このあた…
- 2018年7月23日
- コメント(2)
渓流で夏を凌ぐ
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも!ナオです!
今週末は友人が開拓したイワナポイントへ行ってきました^ - ^
渓流は今年からハマった釣りですが、この釣りはこの暑い夏にピッタリですね♪
こんな滝の下は、むしろ寒いくらいです。
それに熱くなったら、こんな感じでひんやりプールで休めば最高です^ - ^
仕事終わりに寝ないで行ったのにも関わらず、…
今週末は友人が開拓したイワナポイントへ行ってきました^ - ^
渓流は今年からハマった釣りですが、この釣りはこの暑い夏にピッタリですね♪
こんな滝の下は、むしろ寒いくらいです。
それに熱くなったら、こんな感じでひんやりプールで休めば最高です^ - ^
仕事終わりに寝ないで行ったのにも関わらず、…
- 2018年7月22日
- コメント(1)
今日の湘南サーフ
- ジャンル:釣行記
どうも〜
今日も出勤前に湘南サーフへ!
最近は出勤前に1時間程度サーフの様子を見に来ています。
このあたりは地形がすぐ変わるので、釣れそうな地形が何処かにないか気になってしまいますので。笑
ソゲは結構あたりがあり、たまに釣れるのですが、夏のマゴチは現在見失い中です。
何処行ったー!?
そんなこんなで今日は…
今日も出勤前に湘南サーフへ!
最近は出勤前に1時間程度サーフの様子を見に来ています。
このあたりは地形がすぐ変わるので、釣れそうな地形が何処かにないか気になってしまいますので。笑
ソゲは結構あたりがあり、たまに釣れるのですが、夏のマゴチは現在見失い中です。
何処行ったー!?
そんなこんなで今日は…
- 2018年7月19日
- コメント(0)
使いたい時には、使いたいルアーは無いの法則
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!
昨日まで長期の出張で神奈川に居なかったのですが、帰ってきて先輩に状況を聞くと、「湘南は南風続きであんまり釣り日和はなかったよ〜」言われて、何故か安心した男。ナオです!笑
という訳で昨日は、適当にルアーを数個だけ持って、寝る前に少しだけ湘南河川河口へ。
到着すると、予想よりかなり波が立っていま…
昨日まで長期の出張で神奈川に居なかったのですが、帰ってきて先輩に状況を聞くと、「湘南は南風続きであんまり釣り日和はなかったよ〜」言われて、何故か安心した男。ナオです!笑
という訳で昨日は、適当にルアーを数個だけ持って、寝る前に少しだけ湘南河川河口へ。
到着すると、予想よりかなり波が立っていま…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
ビームス シエラの入魂in富士川水系
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
すっかりトラウトにハマってしまい、購入したロッド。
ビームス シエラとアルデバランBF
こいつで初の魚を釣るべく、今回は富士川水系へ行ってきました(^ ^)
同行者は半年ぶりに会うRYUくん。
彼もビームス使いで、リールも同じです。(これが後にハプニングを起こす)
お互いに仕事終わりの金曜の夜に…
すっかりトラウトにハマってしまい、購入したロッド。
ビームス シエラとアルデバランBF
こいつで初の魚を釣るべく、今回は富士川水系へ行ってきました(^ ^)
同行者は半年ぶりに会うRYUくん。
彼もビームス使いで、リールも同じです。(これが後にハプニングを起こす)
お互いに仕事終わりの金曜の夜に…
- 2018年7月2日
- コメント(1)
夜でも早巻き!な湘南河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
先週末は相模川へ釣行。
きゃーもさんとテナガエビ釣りをしてから夕まずめ、ポイントへ到着!
(テナガは全然釣れなかったです!ww)
明るい間はバイブから投げ始めると、何やらゴンゴン当たる…
うーんルアーがボラに当たってるだけだと思うけど…たまに明らかにシーバスのバイトでしょ!って感じもある…
先週末は相模川へ釣行。
きゃーもさんとテナガエビ釣りをしてから夕まずめ、ポイントへ到着!
(テナガは全然釣れなかったです!ww)
明るい間はバイブから投げ始めると、何やらゴンゴン当たる…
うーんルアーがボラに当たってるだけだと思うけど…たまに明らかにシーバスのバイトでしょ!って感じもある…
- 2018年6月18日
- コメント(2)
久々に横浜バチ抜けへ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 横浜)
どうも〜ナオです!
時系列が前後してしまいましたが、先週の釣行で久々に横浜でシーバス狙い。
以前はこの時期の横浜バチ抜けシーバスはかなりやり込んだ釣りで、当時はあり得ない頻度で通っていましたね。笑
ちなみに、その時のブログは今でも多くの方に読んで頂いているようで、「横浜 バチ抜け」でGoogle検索するとこ…
時系列が前後してしまいましたが、先週の釣行で久々に横浜でシーバス狙い。
以前はこの時期の横浜バチ抜けシーバスはかなりやり込んだ釣りで、当時はあり得ない頻度で通っていましたね。笑
ちなみに、その時のブログは今でも多くの方に読んで頂いているようで、「横浜 バチ抜け」でGoogle検索するとこ…
- 2018年6月14日
- コメント(2)
湘南河川 ストリームデーモンでゴチン!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです!
今回は珍しくすぐの更新!!
昨日の記録です!!笑
この日は、雨の後ということで期待が出来る天候。
ここ1ヶ月ほどは短時間だけ状況のチェックに釣り場へは行っていますが、自分のホームとしている片瀬、引地、花水エリアは何処も魚の入りが良く、サイズは40から50㎝くらいですが、単純に魚を釣るだけ…
今回は珍しくすぐの更新!!
昨日の記録です!!笑
この日は、雨の後ということで期待が出来る天候。
ここ1ヶ月ほどは短時間だけ状況のチェックに釣り場へは行っていますが、自分のホームとしている片瀬、引地、花水エリアは何処も魚の入りが良く、サイズは40から50㎝くらいですが、単純に魚を釣るだけ…
- 2018年6月12日
- コメント(1)
最新のコメント