プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (1)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:328
  • 昨日のアクセス:392
  • 総アクセス数:1435313

QRコード

湘南河川 この時期特有のアタリ方

どうも〜ナオです。
先週は潮回りが小さかったので、相模川ではなくサーフや磯など、湘南界隈を色々と回っていました。
(もちろん相模川でも潮回りが小さくても成立するパターンは僕が掴んでいないだけで存在すると思いますが)
1カ所、魚が入っている場所を見つけて、生命感もかなりありましたが、反応があったのはその…

続きを読む

湘南河川 狙い澄ました1投目!

どうも〜ナオです。
この日も前回のパターンを狙って川へ。
ここで少し話は変わりますが…
皆さん釣りをする時はどれくらいルアーを投げ続けるでしょうか?
以前に僕が愛媛でのシーバス釣りに苦戦している時に、友人のタケくんと話している時に出た言葉で
「川の上げ潮の釣りはシーバスが移動しているから投げ続ける。下げ…

続きを読む

湘南河川 まさかの入れ食い!

どうも〜ナオです!
この日は車の窓ガラスも凍る極寒の中、相模川へ!
相模川に来るのは沖縄の長期出張から帰ってきてから2回目で、前回は大潮の最干潮で地形の確認をしただけなので、ちゃんと釣り込むのは実に2ヵ月近くぶり。
この日の釣行の目的は、去年見つけたパターンの再確認。
地形は前回の調査で大きくは変わって…

続きを読む

今年最後?の東北磯ロック

どうも!ナオです!
先週末は、今年4回目の宮城に遊びに行ってきました〜(^^)
今回もトラセン仲間のまささんと一緒に!
宮城で迎えてくれたのは、メガバステスターの大塚さん(以下さんぺーさん)と村長。そして一緒に釣りをするのはお初となるYouTubeアナハゼティのリュウさん!
今回も沢山お世話になりありがとうござい…

続きを読む

湘南河川とビッグベイトシーバス

どうも!ナオです。
沖縄出張から帰ってきてからは、例年通り地元でのシーバス釣り。
横浜河川でのシーバス。
この日は、翌日も行くつもりだったので、歩き回って魚影の濃いエリアや、魚の動きを見て回ってみました。
2ヶ所、捕食の時合でスイッチが入った魚が釣れる感じではないけど、ジョイクロに10匹くらいチェイスして…

続きを読む

沖縄本島 街中のハタゲーム

どうも!ナオです!
沖縄といえば、青い空!青い海!!
みたいなイメージがある方も多いかと思いますが、今回は都市型河川の茶色く濁った川で釣るハタのお話です。
この釣りは、沖縄滞在中にホテルで見ていたYouTubeチャンネルで、宮城梓さんがやっている「FISHINGGANG」の中で紹介されていた釣りです。
どうやら、沖縄に…

続きを読む

石垣島 リーフでのボートゲーム

今回も引き続き、南の島での出張での話です。
今回は石垣島で、まさかの丸1日完全に休み。
基本的に出張中は休みがなく、普段は隙間時間での釣りしか出来ないので、テンション爆上げです。笑
休みが決まったのが前日の夜。
石垣島でどうしてもやりたかった釣りがあり、それはリーフでのボートフィッシング。
以前にも一度…

続きを読む

石垣島 初オオクチユゴイ!

どうも〜ナオです。
現在も南の島を転々としております。
今日は沖縄本島、やんばるの森でヤマガメを探して来ましたが見つからず。。
寒くなると活動が鈍くなるようなので、今度は夏にリベンジに来たいですね(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という訳で。
話を本題に進めると、今回のログはタイトルの通…

続きを読む

南の島の生き物達

どうも!ナオです。
ブログ更新が怠り気味で申し訳ありません。笑
というのも現在は、南の島に長期出張に来ています。この島に来て既に2週間。
なかなか来れる場所ではないので、ブログを書くより、少しでも時間があればフィールドに出たい!と思ってしまいます。笑
仕事終わりの夜の海岸や森。
仕事前の早朝の川。
見たか…

続きを読む

湘南河川 昔話と早巻きシーバス

どうも〜ナオです!
昨日の夜は、台風後の湘南河川のチェックに。
相模川はまだまだ釣りができる状況では無いですが、片瀬は増水はほぼ無しの濁り有り。
引地は増水も濁りもなしと言った感じでした。
はやり小規模なほど回復も早いですね(^^)
という訳で夕方は、良さそうな場所で場所取りしてやってみました。
少し話は逸…

続きを読む