プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:1442883
QRコード
▼ 湘南河川とビッグベイトシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも!ナオです。
沖縄出張から帰ってきてからは、例年通り地元でのシーバス釣り。
横浜河川でのシーバス。
この日は、翌日も行くつもりだったので、歩き回って魚影の濃いエリアや、魚の動きを見て回ってみました。
2ヶ所、捕食の時合でスイッチが入った魚が釣れる感じではないけど、ジョイクロに10匹くらいチェイスしてくるような魚が溜まる場所を見つけたので、1匹釣って翌日に本格的に叩こうと思っていたら、翌日は寝坊……(TT)
この魚は湘南河川。
釣れた日は、他にも3バイトあり、例年通り魚は入っている感じ。
ただ、サイズが小さい…潮回りの問題なのか?
という訳で、次は潮が大きい日に釣行してみると、サイズアップして、1ヶ所でジョイクロのみで3連続ヒット。
が、全てバラシ!!
ネットイン寸前にバラした魚は、確実にランカーはあったし、針が伸びてしまった魚もデカかった。
まぁバラした魚を悔やんでも仕方ないけど、悔しいものは悔しいですね。笑
湘南河川は、冷たい雨さえ降らなければ、この潮までは普通に上流に魚は残っているでしょう。
(まぁバイトさせられても、乗るかは分かりませんが。笑)
それが終わっても全てのシーバスが落ちる訳じゃなくて、暖かい日に海水層から出ないシーバスがいるので、それを狙う釣り。
ただ、今年もそれはやらずに、河口域に移動してシーバスを追って行こうと思います。
そろそろ1本大きい魚が釣りたいところ。
頑張るぞー!
- 2019年11月21日
- コメント(2)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント