プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:1453721
QRコード
▼ 横浜 ボート シーバス×22
- ジャンル:釣行記
ログが前後しましたが昨日の記録。
まずはオカッパリで数匹か釣ったあと
5時ごろスパーキーズさんから出船。
キャプテンいわく今日は大分しぶいらしいが
自分は22GET。サークルの友達も2人とも最後のポイントの爆釣で2桁行ったので全然良かった。
感じたことは、ルアーローテーションの重要性。
正直、ルアーは何でも釣れる。笑
だけどそこから数とサイズを
一回り増やすには工夫が必要。
今回はイワシは沖のバースにすら
全く居なくてカモメもまったりしてて
漁探のシーバスの群も暗くなっても浮いて来ない状況。
けど数は少ないけど水面をシラス?みたいなのがいて
それを食っていたので水面直下を棒引き出来る系のルアーが理想だった。
だけどあくまで理想で
船の揺れとか流れの強さなどでルアーを
上手く流せなかったりシーバスに見つけて貰えない時はマッチザベイトに拘らないで
抵抗があり掻き回すタイプでしっかりルアーをシーバスに届けること優先。
あとはこれはボート釣り特有の要素だけど
他の人がどんな釣り方をしてるか見ること。笑
シーバスがどんな動きに慣れないかを
考えること。
あとはーー
オグルをワームみたいに
フワフワさせながらストラクチャーに沿って
フォールさせていくのが明るいうちは凄く効いて意外だった。
そういえばアンタレスHGを
ついに海水で使ってしまった…
メンテナンスっていつも水洗いしてる
だけだけど大丈夫なのかな。
これからも大事にしたいから心配。
とりあえず、今、5日連続で釣りしてるけど
まだ足りない。笑
もっとやりたいーーー!!笑
かなり散文かつ乱文なのは自覚しております。
眠いんです。
おやすみ。
Android携帯からの投稿
- 2013年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント