プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:674
- 総アクセス数:1005735
QRコード
▼ オオモンハタ探して・・
- ジャンル:釣行記
- (#tict)
今回はオオモンハタ狙い・・
やっぱオオモンといえはベイトフィッシュを捕食してボトムから中層付近までを回遊するロックフィッシュ・・
アカハタと違い岩礁帯よりシモリや瀬が点在しボトムが砂地で潮が良く動く良くエリアが釣れる様だ。今回はベイトが多く条件に合う長島海峡エリアに渡してもらう・・
渡してもらい朝イチは青物のナブラがでたが射程外ww
諦めて本命狙いにチェンジ。普段はハタ狙いにはアップセッターS832Hを使用するがこのエリアは4〜5kの青物やタマン、裏本命のスジアラwwが居るからラテストーサ962のタックルをチョイスした・・
ボイルが起きたらプラッギングに変えればよいしね・・
早速G- BALL SHADのテキサスリグで砂地の周りに点在するシモリ周りや潮目をスイミングで狙ってるとバイト!
巻き合わせでヒット!
・・・引かん・・・
これは・・・
やっぱか〜ww
天草南方ではお馴染みのロギ。
この魚リトリーブ中に「ガガガ!」と連続でアタりG- BALL SHADの「球」だけをカジり取る困ったヤツであるww
その後もロギラッシュww
ベイトフィッシュであるキビナゴは入っているのだが全くオオモンからの反応はない・・・
おかしいなぁ潮目についてるはずだが・・・
もしかして潮位?
大潮だからかブレイクまで遠く届かないのか?
潮位が下がってからかな・・
しばらくトレッキングしながら瀬周りを探してプラッギングでスジアラやタマン、ヒラスズキを狙うも一発バラして終了(T_T)
魚入ってねぇ〜ww
2時間程経ち潮位がだいぶん下がってきた・・
潮速が増してヨレ、潮目が複雑になって来た・・
うん良い雰囲気♪♪♪
ジグヘッドのパパラッチ30gにG- BALL SHAD ヒカリモノUVカラーをチョイス、ブレイク近く迄フルキャストしてボトムを取りリトリーブ・・・
4巻目ぐらいで・・・
「ガッガッグン!」
よっしゃ♪♪♪
「ジッジーーー!」
デカイ!
スタックされない様に・・
ズリ・・・
!!!擦れてる・・
ズリ・・
ブチ・・・
マジかーーー(;´Д`)
やっぱ居た・・オオモンは単独で居ないからまだチャンスはある・・
急いでリーダーを組みドラグをフルドラグにして根に入らない様に調整・・
再びキャストして・・・
リトリーブ・・・
「ガッ、グン!」
よっしゃ!
グッグーーー!
めちゃ強い!
負けずにゴリ巻き!
よし!ブレイクを超えた♪
次は手前のゴロタ根・・
頼む・・・
ズン・・・
やっぱかー(-_-;)
慌てない・・・
しばらくしてからラインテンションかけると・・
「グングン!」
ヨシ根から離れた・・
ゴリ巻き!
見えた!
デカイ!
リーダー持ってズリ上げ・・
やっと獲れた♪♪♪
良いサイズ、良い魚体♪♪♪
良いサイズ、良い魚体♪♪♪
良い面構え・・
去年は中々ロックフィッシュいけなかったから今年は会えて良かった♪
まだ居るか?と思ったがその後は全くノーバイト・・
まだ居るか?と思ったがその後は全くノーバイト・・
場所移動しながら目星をつけて撃っていくも残念ながら、ガッシーやらロギしか釣れず・・・
渋いなぁ・・・
諦めて気分転換するか・・
イサキがいそうなエリアを見つけcool jig
17gを中層〜表層までをワンピッチロングジャークやリトリーブで探ってたら・・
かなり浅いあたりで「ドン!」
よっしゃ♪♪♪
イサキかな?
ん?
めっちゃトルクある・・
え?
デカイ?
イサキじゃない・・
小さいスジアラ?
見えて来た!
あ・・・
この色は・・
オオモンやんww
しかもデカイww
めちゃくちゃ浮いてるやん、この場所はめちゃ深いのにww
オオモンハタは中層までって考えを改めなきゃならないな・・
狙ってないで釣った本命はあまり嬉しく無いww
イサキはその後釣れず、迎えの時間で納竿・・
二郎系ラーメンで塩分補給し帰宅(^o^)
やっぱ道中グルメは釣行の楽しみのひとつだよね(#^.^#)
今回、数は出なかったけど良い魚体に会えて良かった♪このエリア数が減って一個体のサイズが上がってるような感じがするなぁ。しかしオオモンハタはこのカッコイイ面構えが良いね。今シーズンは始まったばかりもう少し涼しくなって会いに行こう・・
それではまた(^o^)/
ロックフィッシュタックル
(ROD)tict LATESTOOSA TOA-962
(REEL)simano twin power XD5000
(LINE)famell PE2号
(LEADER )famell ナイロン40lb
(LURE)
tict パパラッチ30g +G-BALLSHAD
ボトムコップ30g+G- BALL SHAD
tict cool jig 17g
pozidrive garage クリスタルサリー
フラットフラッター95s
tacklehouse ローリングベイト88
ビットストリーム95F
- 7月15日 05:29
- コメント(0)
コメントを見る
伴天連-花田さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント