プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1393135
QRコード
▼ 湘南河川 秋の気配
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!
昨日は久々の北風!
波が落ちたのも久々だったので、サーフに行きたくて仕事からダッシュで帰宅!
家に着くと、テレビではトトロがやってました。

ちょうどこのシーン。
これから、サツキには様々な事が起こるだろう。
庭の木が急に成長したり、猫バスにのったり、トトロに再会したり、お母さんの病気が悪化したり、はたまたメイが行方不明になることもあるでしょう。
きっとでも大丈夫です。サツキなら乗り越えられる。頑張れサツキ!
おじさんも本当は最後まで見守ってあげたいんだけど、今日はダメなんだ。
何故なら俺は今日はサーフに行かなければいけないんだ!
という感じで、トトロの誘惑を振り切り、無事にサーフに到着!笑
そろそろ湘南サーフといえばイカパターンの時期。
シーズン初期ということで、今日は色々なエリアを広く見て回る予定。
だったのですが!!笑
一箇所目のサーフでスペシャルな流れが出ている地形を発見!!
予定を変更して今日はここで粘り倒す!
そして粘ること4時間。
……
完全にノーバイト!!爆
くー!どうせ釣れないならランガンすれば良かった〜
あの地形でノーバイトということはエリアを外してるのかなぁ。
ってかまだ水温高すぎて魚入ってないのかな??
という訳で、このままでは終われないので、川へ移動。
到着した時には干潮前の最後の流れが加速してるタイミング。
ここを逃したら、今日はボーズになりそうな感じだったので、サイズを選べないけどとにかくバイブを投げまくる作戦に。
そして〜
ゴン!!

ヒットルアー:カットバイブ55HW

久々に自撮りもしてみました!笑
その後は追加を狙うも続かず、良い流れも消えてしまったので、帰ろうと岸を向くとシャローにベイトとシーバスの気配が!
観察しているとボシュっとボイルが起きたので、一旦完全に岸に上がり、岸から気配を消してボイルがあったあたりを狙ってみる。
そして水深が膝上くらいのシャローを泳いでるカゲロウに〜
バシュ!!

サイズは60ちょいでした!

ヒットルアー:カゲロウ100F
さっきボイルしてたやつかな??
この後も続くかな〜と思いましたが、これっきり。こーゆうタイミングで群れで入ってこないのが湘南河川らしいですね!笑
その後は地合は終わった感じでしたが今後のために同じようなシャローエリアを少し見てから終了!
いや〜久々にがっつり週末にシーバス釣りしましたが、やっぱりシーバスも楽しいですね〜^_^
ではでは!
マイタックル
ロッド: POWER MASTER Sand Walker PMS9102S-ML
リール : セルテート3012H
ライン : pe 1.2号
リーダー : フロロ 16ポンド
- 2018年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント