プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:1393126
QRコード
▼ 西伊豆ゴロタ オオモンハタ
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです!
今週も週末は伊豆へ。
良く考えたら3週間連続で伊豆に来てますねw
伊豆はシーバス、渓流、ロックフィッシュにショアジギとやる事が沢山あって飽きませんね!^ - ^
そしてそれと今は、ちょっと別の物も狙っているんですが、それは釣れたら書きますw
という訳で今回はロックフィッシュ狙い。
深夜0時ごろ磯へのエントリー場所に到着すると、既に車が1台。
ここは3人くらい投げられる場所なのですが、車の中には1名しか居なかったので、大丈夫と判断して僕も車で朝まで仮眠。
そして4時前に起きると、車が2台増えてる…
ここはそんなに人は入れないのにおかしいな〜と思いながらも準備をしていると、後から来た車の人が出てきて、最初からいた人と親しげに話し始めた…
嫌な予感がする…w
とりあえず、僕より先に居た人に話しかけると…
「兄ちゃん!ここ3人入るから兄ちゃんが投げる場所無いよ!」
く〜w
アウェーは辛いぜ!w
隣の磯入れば?と言われた時には、「この時間から入れる訳ないやん!笑」ってツッコミたくなりましたが、大人しく近くのゴロタへ移動。笑
ゴロタでは沖のほうでは時よりシイラが跳ねて居ますが、距離的に少し遠くて確率が低そうなので、ハタ狙いに徹するも反応なし。
という訳で、この場所は雰囲気ないので潮の流れる方向から考えて、良い流れが出そうな地形変化のある場所までテクテク歩くことに。
20分くらい歩いて到着すると、やっぱり良い感じの流れが出てる!^ - ^
ってか流れ過ぎ!w
こんな流れの中にアカハタ居るのかな?w
なんて思いながらも、そこに投げた1投目!フォール中に〜〜
ゴン!!!
そこからはゴリ巻きしまくり、1度潜られてしまいましたが、待って居ると出てきたので再びゴリ巻き!!
そしてキャッチ!!

オオモンハタでした!
そして先日購入したサンドウォーカーも入魂完了です!

この子はちょっと目の上が盛り上がった面白い顔の子でしたね。笑
その後は、この流れの周辺をアカハタ狙いでボトムをじっくり探るも反応なし。オオモンなら回遊してくるかも知れないけど、この魚で満足したし、帰りもゴロタを歩くことを考えると日が昇って暑くなる前に撤退としました。
その後は近くの港や磯場を今後のために見て回り、午後からは渓流へ。

今回は戸田の戸田大川を開拓してみました。ここは漁協がないので遊漁券を買わなくても釣りが楽しめます。
なのでもし良いポイントが見つかったら他の釣りのついでに、ちょろっと渓流をするのには最適かと思いましたが、結果はボウズ。
全く釣り人が入っていないようなのと、エントリーがかなりの山と藪を掻き分けなければいけないため、全身が蜘蛛の巣だらけになりましたよ!笑
結局4ヶ所エントリーしてみましたが、チェイス等があり魚影が確認出来たのはかなり山奥のほうのみ。
ただ、漁協がないので放流も無いと思うので、釣れれば天然伊豆ヤマメですね^ - ^
全くお気軽な場所ではなく、むしろ崖あり山崩れありの体力勝負な感じでしたが、機会があればまた挑戦したい川でした^_^
あ、あとこの日は山歩き中、常にスポーツドリンクを飲んでいましたが、結局最後は軽く脱水症状になってたので、次回はスポーツドリンクの塩分だけでなく、さらに塩分を補給できるような物が必須ですね^ - ^
皆さんも熱中症と脱水症状に気を付けて夏の釣りを楽しみましょう〜♪
ではでは!
- 2018年8月7日
- コメント(2)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント