プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1436791
QRコード
▼ 湘南河川 久々のビッグベイト
- ジャンル:釣行記
どもども〜ナオです!
湘南河川上流部のシーバスも、そろそろハイシーズン折り返し?
とはいえ、終盤になるほど居場所が絞りやすくて、サイズもデカくなりますからね!
今回の新月の潮は期待ですね♪
という事で今回は夕方河口に入りましたが、先行者がいたので一旦帰って寝てからの朝マズメ釣行。
暗いうちからポイントに入りますが、風が出てきてラインが捌き辛い…
そんな状態でも頑張りますが、反応がなく次第に空が明るくなる。。
そして気付いたのですが、
「あれ?今朝は全然寒くないぞ。」
今日は朝の冷え込みが全くない。
という事は、案外、完全淡水のポイントに魚が入っているのでは?
と思い、ポイント移動。
ここは流れが走っているポイントなので、まずは流れを横切らせるようにスネコンで引いてくるが反応なし。
次にノーアクションで、流れに乗せて流してみる。
スネコンだと沈んでしまうので、エスドライブにチェンジ。

エスドライブはジョイクロよりも、水受けが良いので、ダートした時のキレはないですが流れに乗せて流しやすいです。
そしてその2投目!
アップに投げて流れに乗っているエスドライブに一瞬ラインテンションをかけた瞬間に
ゴン!!!
いつもは硬いベイトロッドでやってる釣りですが、今回はスピニングロッドだったので、普段以上に思いっきり合わせると……!
「ドバドバ!!」
と豪快なエラ洗い!!
うーん最高!!( ̄▽ ̄)
そしてキャッチしたのは、今回も70アップの綺麗な魚でした♪


川の魚!って感じの魚体ですね^ - ^
その後も、シーバスの気配はありましたが、疲れたのでこれにて終了。
今年は、スネコンばっかり投げていたので、なかなか出番のなかったエスドライブやジョイクロですが、やっぱり流れに乗せて表層をキープしたい時は抜群に使いやすいですね^ - ^
ではでは〜
iPhoneからの投稿
- 2015年11月11日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 19 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント