プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:440
- 昨日のアクセス:446
- 総アクセス数:1430968
QRコード
▼ 今日もマイクロパターン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 愛媛)
どうも!ナオです!
この日もシーバスへ。
なんとか仕事が終わったのでマイクロ系ベイトを食ってるシーバスの地合に間に合いました♪
ボフッ!バシュ!
と暗闇の中から聞こえるボイル音!
食われているのは、ハクとソウメンコ。
こういったマイクロ系のベイトを食ってるシーバスは難しい。。
何とか一匹釣れましたが…

これはストラクチャーに付いて、待ち伏せ型の捕食をしていた個体。
こーゆうシーバスは、あまりルアーを吟味することなく、自分のストライクゾーンに入ると一気にルアーを捕食するので、簡単に釣りやすい。
問題はオープンエリアでフラフラ泳ぎながら捕食しているシーバス。
オープンエリアで泳ぎながら餌を食ってるシーバスは、ルアーの後ろをしばらく追いかけてしっかりルアーを見てから食うので食わせにくいんです。
これが潮目に追い込んでるとか、シャローに追い詰めて食ってるとか、何らか規則性があれば一気に難易度が下がるのですが…
手を変え、品を変え攻めましたが、この日はオープンエリアのシーバスは2バラシで終了!
次回リベンジ頑張ります♪
iPhoneからの投稿
- 2017年4月11日
- コメント(2)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント