プロフィール
troutbum
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:760
QRコード
対象魚
▼ 移住を決めた理由①
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
さて、西のトラウト大国岐阜に移住をしたわけですが中国地方でしていた釣りの紹介をこのブログではしたいと思います。
拠点を地元太田川に置きながら山口や島根、鳥取、岡山と中国地方を彷徨いビッグトラウトを探し走り回っていました。印象に残っている魚を一部掲載。
↓太田川サツキマス

↓高津川水系 尺ヤマメ

↓江の川水系 尺一寸のヤマメ

↓江の川サクラマス(人生初のサクラマス)

中国地方でもいい鱒は沢山います。
鱒を探しながら中国地方を走り回っていたわけですがそれだけじゃ満足いかず、広島にいながら福井、岐阜、長野、秋田への遠征を繰り返していました。
やはり、中国地方では釣れない鱒(サクラマスは圧倒的に数が少ない、真紅に染まった秋鱒)がいるのも事実。
もっと身近にもっと頻繁に狙える環境に身を置きたいそういった思いが強く芽生えていながら悶々として過ごしていました。
続く、、、。
拠点を地元太田川に置きながら山口や島根、鳥取、岡山と中国地方を彷徨いビッグトラウトを探し走り回っていました。印象に残っている魚を一部掲載。
↓太田川サツキマス

↓高津川水系 尺ヤマメ

↓江の川水系 尺一寸のヤマメ

↓江の川サクラマス(人生初のサクラマス)

中国地方でもいい鱒は沢山います。
鱒を探しながら中国地方を走り回っていたわけですがそれだけじゃ満足いかず、広島にいながら福井、岐阜、長野、秋田への遠征を繰り返していました。
やはり、中国地方では釣れない鱒(サクラマスは圧倒的に数が少ない、真紅に染まった秋鱒)がいるのも事実。
もっと身近にもっと頻繁に狙える環境に身を置きたいそういった思いが強く芽生えていながら悶々として過ごしていました。
続く、、、。
- 8月11日 00:05
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。