アクセスカウンター
- 今日のアクセス:710
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:17752868
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
Area7-1 ~シーバス 神奈川県 その2~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area7 - Stage1 ~ 落ちるスズキを追いかけて その1~ はこちらから
しばらくすると、先行者2人組が戻ってきた。先行者がいたところもライズがあったけどダメとのこと。
こっちはどうですか?なんて聞かれたんだけど、ごめん。1本しか釣れてないって嘘付いちゃった。
聞くところによるとここ数日間…
- 2001年12月3日
- コメント(0)
11月25日 T.S.S.T.クラシック その2
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2001年11月25日 -TSC最終戦- その2
その1はこちらから
まずはX-80SWをキャスト、魚がいるだろう場所に散らしていく。かなりスローにフラフラと脱軌道アクションで誘いを掛けるがバイトはない。しかし、一尾が付いてきた。そこでもう1本のロッドですかさずリップレスベイトをキャスト。
着水して30秒は沈めて…
その1はこちらから
まずはX-80SWをキャスト、魚がいるだろう場所に散らしていく。かなりスローにフラフラと脱軌道アクションで誘いを掛けるがバイトはない。しかし、一尾が付いてきた。そこでもう1本のロッドですかさずリップレスベイトをキャスト。
着水して30秒は沈めて…
- 2001年11月25日
- コメント(0)
11月25日 T.S.S.T.クラシック
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2001年11月25日 -TSC最終戦-
今回はTSC。ボートシーバスの大会である。
昨年にフル参戦して情けない限りの結果しか残すことができなかった。自分に自信をなくしてしまうと同時にエントリーの仕方やボートポジションなど色々な事を学ぶことができた。
特に下の2つ。
僕の釣りのポテンシャルを十分に…
今回はTSC。ボートシーバスの大会である。
昨年にフル参戦して情けない限りの結果しか残すことができなかった。自分に自信をなくしてしまうと同時にエントリーの仕方やボートポジションなど色々な事を学ぶことができた。
特に下の2つ。
僕の釣りのポテンシャルを十分に…
- 2001年11月25日
- コメント(0)
Area2-5 ~シーバス 荒川河口~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage5 ~ ラストチャンス ~
2001年11月15日 荒川下流部
なんだかすごい絶望感に塞ぎ込んでいた今回の大潮。
思えば春の大潮で2週連続の結婚式が3連ちゃん続いてしまってリズムを崩した時から結局ペースをつかんでいないような気がする。まあそこそこは釣れてはいるけど90UPとか狙って獲るとか言う次元では…
2001年11月15日 荒川下流部
なんだかすごい絶望感に塞ぎ込んでいた今回の大潮。
思えば春の大潮で2週連続の結婚式が3連ちゃん続いてしまってリズムを崩した時から結局ペースをつかんでいないような気がする。まあそこそこは釣れてはいるけど90UPとか狙って獲るとか言う次元では…
- 2001年11月15日
- コメント(0)
失う時
- ジャンル:日記/一般
それはそれは長い時間を掛けて大切に作り上げてきたものだった。
それが突然、音を立てて崩れ去っていった。
しばし、思考停止。そして苦悩。
数日前から覚悟はしていた。
もっと辛いかと思ったけど「そんなもの」とあきらめた。
悲しみでもない。
悔しさでもない。
やりきれない気持ちだけが体中を駆けめぐっているのに。…
それが突然、音を立てて崩れ去っていった。
しばし、思考停止。そして苦悩。
数日前から覚悟はしていた。
もっと辛いかと思ったけど「そんなもの」とあきらめた。
悲しみでもない。
悔しさでもない。
やりきれない気持ちだけが体中を駆けめぐっているのに。…
- 2001年11月9日
- コメント(0)
久々の大声
- ジャンル:日記/一般
心の底から大声を出した。
生まれてから一番大きな声を出したんではないだろうか。
やり場のない怒り、やりきれない気持ち。
溢れかえる苛立ちの気持ち。
何もかもを溜め込んだ末の大声だった。
それでも溜めたものは吐き出せなかった。
今日こそは海へ行こう。
そんな気持ちを一瞬でも忘れたい。
いつもよりも前へ。いつ…
生まれてから一番大きな声を出したんではないだろうか。
やり場のない怒り、やりきれない気持ち。
溢れかえる苛立ちの気持ち。
何もかもを溜め込んだ末の大声だった。
それでも溜めたものは吐き出せなかった。
今日こそは海へ行こう。
そんな気持ちを一瞬でも忘れたい。
いつもよりも前へ。いつ…
- 2001年11月6日
- コメント(0)
Area2-4 ~シーバス 荒川中流部&荒川河口 その2~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage4 ~ 8時間40分の下げ潮 その1~ はこちらから
ポイントに付くと相変わらず川面を北風が駆け抜けている。
決して強いわけではないけど無風に近い状態から一転して7m/秒ぐらいの風。
魚が動く時はこういう時だ。
Mをストラクチャーのショルダーに投げてドルルッとジャークして抜く。
2投目。(なん…
ポイントに付くと相変わらず川面を北風が駆け抜けている。
決して強いわけではないけど無風に近い状態から一転して7m/秒ぐらいの風。
魚が動く時はこういう時だ。
Mをストラクチャーのショルダーに投げてドルルッとジャークして抜く。
2投目。(なん…
- 2001年10月24日
- コメント(0)
Area2-4 ~シーバス 荒川中流部&荒川河口 その1~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage4 ~ 8時間40分の下げ潮 ~
2001年10月24日 荒川シーバス
今日は僕の誕生日だった。家でご飯を食べて日本シリーズを見る。
相変わらず古田のリードにいてまえ打線は自分たちのバッティングを全くさせてもらえない。
磯部なんて迷いがありありで見ていられないぐらいだ。
ほとんど全員が初めて日本シリ…
2001年10月24日 荒川シーバス
今日は僕の誕生日だった。家でご飯を食べて日本シリーズを見る。
相変わらず古田のリードにいてまえ打線は自分たちのバッティングを全くさせてもらえない。
磯部なんて迷いがありありで見ていられないぐらいだ。
ほとんど全員が初めて日本シリ…
- 2001年10月24日
- コメント(0)
Area2-3 ~シーバス 荒川河口 その1~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage3 ~ 風吹き抜ける川面の上で ~
2001年9月27日 荒川シーバス
まるで羽ばたく鳥を眺めるように、僕は川面を眺めていた。
僕の首筋に一閃の鳥肌模様が駆け上がる。
来た!
経験と感性、その決して相容れぬ両者が共に魚の襲来、秋の始まりを全身に告げていた
心なしか右膝が笑い、ロッドを持つ右手が震えた…
2001年9月27日 荒川シーバス
まるで羽ばたく鳥を眺めるように、僕は川面を眺めていた。
僕の首筋に一閃の鳥肌模様が駆け上がる。
来た!
経験と感性、その決して相容れぬ両者が共に魚の襲来、秋の始まりを全身に告げていた
心なしか右膝が笑い、ロッドを持つ右手が震えた…
- 2001年9月27日
- コメント(0)
Area2-3 ~シーバス 荒川河 その2~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area2 - Stage3 ~ 風吹き抜ける川面の上で その1~ はこちらから
ヨレの中には魚の気配がムンムンとしている。
3投後に再度ヒット、今度は更にサイズが下がった。55センチぐらい。
やはり最初のバラシが痛かったか。大きいのはもういない気がしてきた。
メケメケ、上手な人は潜らせないでジャーキングさせる…
ヨレの中には魚の気配がムンムンとしている。
3投後に再度ヒット、今度は更にサイズが下がった。55センチぐらい。
やはり最初のバラシが痛かったか。大きいのはもういない気がしてきた。
メケメケ、上手な人は潜らせないでジャーキングさせる…
- 2001年9月27日
- コメント(0)
最新のコメント