アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17741032
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
早朝デーゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
雨上がりの早朝。
まずは河川デーゲーム。
開発まっただ中の鉄板系が3つ。
投げまくって引きまくって、、鉄板の何がなんなのか。
それは、今年のフィッシングショーimaブースで話したとおり。
いいものができたとは、まだ言えない状況。
冴えない頭をフル回転させてあーでもないこーでもないとやるけれど、長年やっていれ…
まずは河川デーゲーム。
開発まっただ中の鉄板系が3つ。
投げまくって引きまくって、、鉄板の何がなんなのか。
それは、今年のフィッシングショーimaブースで話したとおり。
いいものができたとは、まだ言えない状況。
冴えない頭をフル回転させてあーでもないこーでもないとやるけれど、長年やっていれ…
- 2013年6月20日
- コメント(13)
自然と触れ合う大切さ。
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
本当にこればかりは、皆様のおかげで、fimoもますます発展し、1人の女性アングラー育成に力を入れるチャンスまでもらうことができた。
注目アングラーのぶんちゃん。
だけど、今は昔と違って、多くのメディアで活躍する女性アングラーがいる。
釣りをするだけでは、もうちやほやされる時代ではない。
だから、ぶんちゃん…
注目アングラーのぶんちゃん。
だけど、今は昔と違って、多くのメディアで活躍する女性アングラーがいる。
釣りをするだけでは、もうちやほやされる時代ではない。
だから、ぶんちゃん…
- 2013年6月12日
- コメント(9)
湾奥巡り、潮色雑感
- ジャンル:日記/一般
東京湾奥の海の中は春から夏へと進行中。
魚の背中の色も、真っ黒になって、夏色へと進化中。
魚も体力を付けてファイトが荒々しくなる時期、そして日中に潮が引くので根掛かりやファイト中のラインブレイクも多くなる時期。
口にルアーを付けた魚は生きていくことができない。
バーブレスフックを使用しているなら、外れる…
魚の背中の色も、真っ黒になって、夏色へと進化中。
魚も体力を付けてファイトが荒々しくなる時期、そして日中に潮が引くので根掛かりやファイト中のラインブレイクも多くなる時期。
口にルアーを付けた魚は生きていくことができない。
バーブレスフックを使用しているなら、外れる…
- 2013年6月10日
- コメント(14)
トカラGT遠征記 その1
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
GT。ジャイアントトレバリー。
またの名をロウニンアジ。
沖縄ではガーラ。
ソルトルアーフィッシングを楽しむ人なら、ぜひ一度は釣って欲しい魚。
日本近海はそのGTの生息域の北限にあると言われている。
そういった北限もしくは南限といったエリアの魚はとても大型化する事が多く、GTもその例外ではない。
鹿児島県、…
またの名をロウニンアジ。
沖縄ではガーラ。
ソルトルアーフィッシングを楽しむ人なら、ぜひ一度は釣って欲しい魚。
日本近海はそのGTの生息域の北限にあると言われている。
そういった北限もしくは南限といったエリアの魚はとても大型化する事が多く、GTもその例外ではない。
鹿児島県、…
- 2013年6月4日
- コメント(8)
河川シャロー
- ジャンル:日記/一般
先日、別件で訪れた河口エリア。
普段入る位置では無く、格段にヒット率が悪いところで長居しながら釣りをした。
たまにはこういうことをやってみるもので、その場所でどうにかこうにか試行錯誤していると新しい考え方に出会うことができる。
干潮前後のBlooowin!ゲームに一つヒントをもらった気がして、夜も気になって仕…
普段入る位置では無く、格段にヒット率が悪いところで長居しながら釣りをした。
たまにはこういうことをやってみるもので、その場所でどうにかこうにか試行錯誤していると新しい考え方に出会うことができる。
干潮前後のBlooowin!ゲームに一つヒントをもらった気がして、夜も気になって仕…
- 2013年6月3日
- コメント(9)
タイ遠征 その4
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
タイ遠征記 その4
タイ遠征記 その1はこちらから
長崎の七里ヶ曽根から帰るなり、成田から出国した今回のタイ遠征。
ようやく気分がタイになってきた気もするけど、あっという間の最終日。
前の日のオフショアのあとは、タイではとても有名だというレストランに連れて行って頂いたのだけど、疲労の極地で写真も無いわ…
タイ遠征記 その1はこちらから
長崎の七里ヶ曽根から帰るなり、成田から出国した今回のタイ遠征。
ようやく気分がタイになってきた気もするけど、あっという間の最終日。
前の日のオフショアのあとは、タイではとても有名だというレストランに連れて行って頂いたのだけど、疲労の極地で写真も無いわ…
- 2013年6月1日
- コメント(5)
タイ遠征 その1
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
もう忙しいったらありゃしない。
ログが全然更新できないではないか、と夕飯を書き込んでPCの前に座り込んだが、釣りログ書くまでに3時間も掛かった。
話は過去に遡り、4月27日。
長崎遠征の翌日、今度は朝から成田空港へ向かい、タイへ飛んだ。
長崎遠征の荷物を片付け、今度はタイ遠征の準備をし、徹夜同然の展開…
ログが全然更新できないではないか、と夕飯を書き込んでPCの前に座り込んだが、釣りログ書くまでに3時間も掛かった。
話は過去に遡り、4月27日。
長崎遠征の翌日、今度は朝から成田空港へ向かい、タイへ飛んだ。
長崎遠征の荷物を片付け、今度はタイ遠征の準備をし、徹夜同然の展開…
- 2013年5月23日
- コメント(0)
5月19日は品川へ。
- ジャンル:日記/一般
5月19日(日)は品川へ!
キャスティング品川シーサイド店がある、品川シーサイド、オーバルガーデン広場にて、シーバスフェスタが開催されます。
僕もトークショー(誰とやるかは当日抽選)もやるし各契約メーカーブースにいるので、質問でも雑談でもドシドシ声かけてください。
fimoもブースを出します。
BlueBlueもブ…
キャスティング品川シーサイド店がある、品川シーサイド、オーバルガーデン広場にて、シーバスフェスタが開催されます。
僕もトークショー(誰とやるかは当日抽選)もやるし各契約メーカーブースにいるので、質問でも雑談でもドシドシ声かけてください。
fimoもブースを出します。
BlueBlueもブ…
- 2013年5月10日
- コメント(9)
オフショア釣行 2013年4月長崎平戸
- ジャンル:日記/一般
。今年3回目の長崎空港。
空港と陸地を結ぶ橋を渡る旅に感傷的な気分になるが、さすがにこれだけ来ると何にも思わなくなる。
空港そばでレンタカーを借りて、平戸へ向かう。
その日は現地入りの日なので、のんびりと開発設計会議。
ルアーの開発とは、急いでやるものでは無い。
十分な時間を掛けて考え続けたものが、ある…
空港と陸地を結ぶ橋を渡る旅に感傷的な気分になるが、さすがにこれだけ来ると何にも思わなくなる。
空港そばでレンタカーを借りて、平戸へ向かう。
その日は現地入りの日なので、のんびりと開発設計会議。
ルアーの開発とは、急いでやるものでは無い。
十分な時間を掛けて考え続けたものが、ある…
- 2013年4月26日
- コメント(7)
ルアーフェスタ仙台
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
北国から春の頼りが届き始めた。
ビコウさんがBlooowin!でアメマスをズドンと。
Blooowin!140Sはそもそも何用のルアーなのかというと、何用でも無い。
14cmのシンキングミノーというだけ。
だけど、開発中にキャストしているときにいつも頭にあったのは、訪れたことが無いこの海だった。
北海道の人が言う、「ぶ厚…
ビコウさんがBlooowin!でアメマスをズドンと。
Blooowin!140Sはそもそも何用のルアーなのかというと、何用でも無い。
14cmのシンキングミノーというだけ。
だけど、開発中にキャストしているときにいつも頭にあったのは、訪れたことが無いこの海だった。
北海道の人が言う、「ぶ厚…
- 2013年4月18日
- コメント(3)
最新のコメント