アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17740882
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
明日のRTF攻略
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
明日はいよいよ第1回のRTFだ。
気分的にはやや高揚し、まるでTSSTなどの大会に参加する前夜の時のような感覚である。
しかし、誰と闘う訳ではない。
RTFは自分との勝負だ。
しかも、衆目にさらされるという点で、弱い自分との戦いになるのだろう。
ということは、当日の戦略を隠す必要もないのではと気がついた…
気分的にはやや高揚し、まるでTSSTなどの大会に参加する前夜の時のような感覚である。
しかし、誰と闘う訳ではない。
RTFは自分との勝負だ。
しかも、衆目にさらされるという点で、弱い自分との戦いになるのだろう。
ということは、当日の戦略を隠す必要もないのではと気がついた…
- 2013年8月5日
- コメント(9)
自分の夢、彼女の記憶
- ジャンル:日記/一般
今年のスケジュール、まだ150日近くもあるというのに、残りの部分がかなり埋まりつつある。
過去に無い忙しさの中、大変に充実した日々を送っているが、子供との時間が十分に取れないことが少し心残りではある。
だけど、自分は週末にしっかりと家にいて子供にずっと接することができない。
そういうことが出来る人に、…
過去に無い忙しさの中、大変に充実した日々を送っているが、子供との時間が十分に取れないことが少し心残りではある。
だけど、自分は週末にしっかりと家にいて子供にずっと接することができない。
そういうことが出来る人に、…
- 2013年8月3日
- コメント(19)
夏休み 自由工作
- ジャンル:日記/一般
いよいよ夏休み。
4歳の誕生日を迎えた我が子のために、釣り竿を作ることに。
子供を持って、改めて釣り業界を見渡すと、子供向けの釣具って本当に少ない。
大手量販店の店頭にはあってもいいものがない。幼児用となるとこんな感じのものしかない。
2歳児、3歳児には十分なのだが、4歳児5歳児相手だと少し物足りない。
…
4歳の誕生日を迎えた我が子のために、釣り竿を作ることに。
子供を持って、改めて釣り業界を見渡すと、子供向けの釣具って本当に少ない。
大手量販店の店頭にはあってもいいものがない。幼児用となるとこんな感じのものしかない。
2歳児、3歳児には十分なのだが、4歳児5歳児相手だと少し物足りない。
…
- 2013年7月31日
- コメント(18)
fimo3周年
- ジャンル:日記/一般
明日、7月19日、fimoはOPENして3周年を迎えます。
もう5年近くやっているような感覚ですが、ようやく3年が経っただけなんですね。
おかげさまで、月間20万人以上の方に見て頂けるようなサイトになりました。
一つ一つが順調に発展してきて、アイディア段階から支えて頂いた方々、OPEN後に利用してくださる皆様、運…
もう5年近くやっているような感覚ですが、ようやく3年が経っただけなんですね。
おかげさまで、月間20万人以上の方に見て頂けるようなサイトになりました。
一つ一つが順調に発展してきて、アイディア段階から支えて頂いた方々、OPEN後に利用してくださる皆様、運…
- 2013年7月18日
- コメント(14)
大分SWAPの後
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
すいません、釣りとは関係ない下衆な話なので興味無い人は戻ってくださいませ。
大分SWAPの二次会が終わった後、集まったのは僕とBlueBlueたつろー、北九州の豪傑、田中 章太郎さんに、フクちゃん。
なんでも、北九州の小倉に住むフクちゃん。
小倉の全てのガールズバーに出入り禁止になったとかで、どうしても大分のガー…
大分SWAPの二次会が終わった後、集まったのは僕とBlueBlueたつろー、北九州の豪傑、田中 章太郎さんに、フクちゃん。
なんでも、北九州の小倉に住むフクちゃん。
小倉の全てのガールズバーに出入り禁止になったとかで、どうしても大分のガー…
- 2013年7月15日
- コメント(23)
大分SWAP
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
大分SWAPに行ってきた。
カジ君や運営スタッフがホントに頑張ってました。
大切な事は発信する事、それを続ける事。
一時の勢いでいろいろな事を言う事は誰でもできる。
それを続けた時に、言葉や実績は重みとなり、その価値が分かる人たちが後押ししてくれるようになる。
続けるエネルギーは情熱とか仲間とか。
大分の若…
カジ君や運営スタッフがホントに頑張ってました。
大切な事は発信する事、それを続ける事。
一時の勢いでいろいろな事を言う事は誰でもできる。
それを続けた時に、言葉や実績は重みとなり、その価値が分かる人たちが後押ししてくれるようになる。
続けるエネルギーは情熱とか仲間とか。
大分の若…
- 2013年7月14日
- コメント(16)
雑感7月13日
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
俺の夏は蚊取り線香から始まる。
館山だと5月下旬くらいから、蚊が飛んでくるようになる。
この世に生まれ落ちたのは母の実家がある新潟だったが、以降は東京の団地で育った。
11階に住んでいたこともあり、東京の団地には蚊がほとんどいない。
だから、このニオイが好きだ。
キャンプに行っても、別荘に行っても、滞在…
館山だと5月下旬くらいから、蚊が飛んでくるようになる。
この世に生まれ落ちたのは母の実家がある新潟だったが、以降は東京の団地で育った。
11階に住んでいたこともあり、東京の団地には蚊がほとんどいない。
だから、このニオイが好きだ。
キャンプに行っても、別荘に行っても、滞在…
- 2013年7月13日
- コメント(14)
遠征北海道2013初夏 その2
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
北海道の遠征2013。その2です。
その1はこちらから
次の日。
前の日の反省からか、ぶんちゃんが寝ると同時に、いそいそと寝袋の中に潜った健さん。
残った2人も明日に備えて速やかに寝る。
朝4時。
みんなでしっかり起きる、、、はずが、俺が起きられず、30分遅れで出発。
前日の場所にまた入る。
あんなに賑わっ…
その1はこちらから
次の日。
前の日の反省からか、ぶんちゃんが寝ると同時に、いそいそと寝袋の中に潜った健さん。
残った2人も明日に備えて速やかに寝る。
朝4時。
みんなでしっかり起きる、、、はずが、俺が起きられず、30分遅れで出発。
前日の場所にまた入る。
あんなに賑わっ…
- 2013年7月11日
- コメント(7)
【style】 スズキを守ろう
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス攻略法menu)
スズキを守ろう
スズキという魚は釣り人にとってはとても人気のある魚だけど、漁師にとってはある程度大事な魚でこそあれど、決して価値が高い魚では無いようです。
マダイやヒラメなどのように、水産試験場で様々な研究が為されていないことがそれを証明しています。
だから、いまでにスズキの生態については分からないこ…
スズキという魚は釣り人にとってはとても人気のある魚だけど、漁師にとってはある程度大事な魚でこそあれど、決して価値が高い魚では無いようです。
マダイやヒラメなどのように、水産試験場で様々な研究が為されていないことがそれを証明しています。
だから、いまでにスズキの生態については分からないこ…
- 2013年7月8日
- コメント(0)
【style】スズキ(シーバス)という魚を知る
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス攻略法menu)
【style】スズキ(シーバス)という魚を知る
魚の王様といえば、一般的にはマダイを指すが、僕は決してそうは思いません。
スズキであると考えています。
スズキという魚は日本近海のありとあらゆる場所に生息しています。
夏になると、スズキの一部は川を上り、150kmも上流に遡ることもある。
関東地方だと、海の無い埼玉県…
魚の王様といえば、一般的にはマダイを指すが、僕は決してそうは思いません。
スズキであると考えています。
スズキという魚は日本近海のありとあらゆる場所に生息しています。
夏になると、スズキの一部は川を上り、150kmも上流に遡ることもある。
関東地方だと、海の無い埼玉県…
- 2013年6月22日
- コメント(0)
最新のコメント