アクセスカウンター
- 今日のアクセス:764
- 昨日のアクセス:669
- 総アクセス数:17737630
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
干潟&河川
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
日曜日の夜から降り続いた雨は、東京湾に恵みの雨となった模様だ。
東京湾奥はイナッ子、サッパ、イワシ、コノシロ、サヨリ、と5大ベイトが勢揃い。
GETBOOKの週間報告数も1000尾に迫る勢いであり、間違いなくこの潮回りが東京湾奥の最盛期となる。
このハイシーズン、次回の大潮周りもそれなりによく、その次の満月…
東京湾奥はイナッ子、サッパ、イワシ、コノシロ、サヨリ、と5大ベイトが勢揃い。
GETBOOKの週間報告数も1000尾に迫る勢いであり、間違いなくこの潮回りが東京湾奥の最盛期となる。
このハイシーズン、次回の大潮周りもそれなりによく、その次の満月…
- 2012年11月1日
- コメント(7)
運河デイゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
本日は港湾部の運河筋デーゲーム。
ApiaTVの撮影もかねて14時頃から出撃。
昨日の強い雨で運河筋の真ん中は見事に白濁りとなっている。
最初に覗いたポイントは白濁り強くすぐに移動。
次に沖側に出ると潮が澄み澄み。
大野ゆうきも「澄んでいて苦戦する」と言っていたので、魚がいるのは間違いない感じではあったけ…
ApiaTVの撮影もかねて14時頃から出撃。
昨日の強い雨で運河筋の真ん中は見事に白濁りとなっている。
最初に覗いたポイントは白濁り強くすぐに移動。
次に沖側に出ると潮が澄み澄み。
大野ゆうきも「澄んでいて苦戦する」と言っていたので、魚がいるのは間違いない感じではあったけ…
- 2012年10月30日
- コメント(14)
ブラック社員たつろう
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
おかげさまで、シーライドは絶好調です。
イシグロ沼津店でも、ショアジギが今年は大当たりだそうで、ガッツリと仕入れて頂きました。
ぜひ皆さん、お買い求めください。
よろしくお願いいたします。
話は変わって、、、、、、、、、、
先週、うちのたつろーが、
「村岡さん、すげー情報仕入れました。」
「なんだ?」
「…
イシグロ沼津店でも、ショアジギが今年は大当たりだそうで、ガッツリと仕入れて頂きました。
ぜひ皆さん、お買い求めください。
よろしくお願いいたします。
話は変わって、、、、、、、、、、
先週、うちのたつろーが、
「村岡さん、すげー情報仕入れました。」
「なんだ?」
「…
- 2012年9月3日
- コメント(22)
超弩級の東京湾シイラ
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
今さら何を言ってんだって話なんだけど、ようやく今年最初のマイボートでシイラ釣行。
朝5時、港を出て東京湾を南下する。
メンバーは、浅川和治さんや服部あつえちゃんのプロ陣に、僕の仲間達。
風が全く無く、海面に油を蒔いたようにベタベタになった、ほんとのベタ凪。
しかし、台風15号のうねりが2mくらいあって…
朝5時、港を出て東京湾を南下する。
メンバーは、浅川和治さんや服部あつえちゃんのプロ陣に、僕の仲間達。
風が全く無く、海面に油を蒔いたようにベタベタになった、ほんとのベタ凪。
しかし、台風15号のうねりが2mくらいあって…
- 2012年8月28日
- コメント(11)
凄腕優勝!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (area-釣行記-)
アラスカから帰ってきて、ブログ書く間もないままに、すぐに釣りビジョン取材に向かった。
釣りビジョン取材は8月1日より3日間の行程。
同じ時期に開催していた凄腕のZEXUS CUP 。
東日本シーバス選手権第4戦。こちらは8月2日の23:59までが大会期間。
移動時間を考えると、1日半のトーナメントタイム…
釣りビジョン取材は8月1日より3日間の行程。
同じ時期に開催していた凄腕のZEXUS CUP 。
東日本シーバス選手権第4戦。こちらは8月2日の23:59までが大会期間。
移動時間を考えると、1日半のトーナメントタイム…
- 2012年8月27日
- コメント(18)
僕の夏休み2012
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
物心ついた時から、東京で釣りをしていた。
野球球児だった僕は、練習が終わると、小学校の頃も高校生の頃も夕マヅメのアナゴ釣りに出かけていた。
19歳の時、初めて愛車、レビンを買った。
活動範囲が一気に広がり、毎週末は関東のあらゆる釣り場、船宿に通い詰める日々。
その中で出会ったのが館山の海だった。
当時は…
野球球児だった僕は、練習が終わると、小学校の頃も高校生の頃も夕マヅメのアナゴ釣りに出かけていた。
19歳の時、初めて愛車、レビンを買った。
活動範囲が一気に広がり、毎週末は関東のあらゆる釣り場、船宿に通い詰める日々。
その中で出会ったのが館山の海だった。
当時は…
- 2012年8月21日
- コメント(15)
アラスカ釣行2012 その7 最終章
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アラスカ遠征釣行 その7 ~番外編~
※その1以降の各編、加筆修正しました。これにて完結ですので、ぜひその1より通しでお読みください。
その1はこちら。
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_OzpRPwTp0s
忘れ物を探しに行く旅がある。
探し物を忘れに行く旅がある。
釣り人は釣り旅をし続…
※その1以降の各編、加筆修正しました。これにて完結ですので、ぜひその1より通しでお読みください。
その1はこちら。
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_OzpRPwTp0s
忘れ物を探しに行く旅がある。
探し物を忘れに行く旅がある。
釣り人は釣り旅をし続…
- 2012年8月7日
- コメント(9)
アラスカ釣行2012 その5
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アラスカ釣行2012 その5
その1はこちらから
PCの方はBGMをこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=PznzYFwjod8&feature
アラスカ釣行4日目。
疲れの見える僕達であったが、ようやく丸一日釣りができる日が訪れた。
チキンスープとピザをささっと平らげて出発。
と、来るがどうせBradは1時間近く遅…
その1はこちらから
PCの方はBGMをこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=PznzYFwjod8&feature
アラスカ釣行4日目。
疲れの見える僕達であったが、ようやく丸一日釣りができる日が訪れた。
チキンスープとピザをささっと平らげて出発。
と、来るがどうせBradは1時間近く遅…
- 2012年8月6日
- コメント(0)
アラスカ釣行2012 その4
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アラスカ釣行2012 その4
その1はこちらから
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_OzpRPwTp0s&feature=related
大河の中のキングサーモンが脳裏に描けるようになった僕は、かなり的確に河の中の一点に向けて仕掛けを流せるようになった。
魚さえいれば、魚の目の前にルアーを持って行くこと…
その1はこちらから
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_OzpRPwTp0s&feature=related
大河の中のキングサーモンが脳裏に描けるようになった僕は、かなり的確に河の中の一点に向けて仕掛けを流せるようになった。
魚さえいれば、魚の目の前にルアーを持って行くこと…
- 2012年8月4日
- コメント(0)
アラスカ釣行2012 その3
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
アラスカ釣行2012 その3
その1はこちらから
僕が暮らしているここだけが世界ではない。さまざまな人々が、それぞれの価値観をもち、遠い異国で自分と同じ一生を生きている。つまりその旅は、自分が育ち、今生きている世界を相対化して視る目を与えてくれた。それは大きなことだった。
by 「旅をする木」 星…
その1はこちらから
僕が暮らしているここだけが世界ではない。さまざまな人々が、それぞれの価値観をもち、遠い異国で自分と同じ一生を生きている。つまりその旅は、自分が育ち、今生きている世界を相対化して視る目を与えてくれた。それは大きなことだった。
by 「旅をする木」 星…
- 2012年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント