アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:1136
- 総アクセス数:17738066
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
凄腕への道 その3
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
その1を読んでない人はこちらからどうぞ。
きっかけは何でも良かった。
自分の中のスイッチ。
凄腕でも何でもいい。
僕の釣り人生、最大のチャレンジが11月にある。
ルアマガソルト企画、「アウェイの洗礼バトル」
トップアングラー3人がアウェイの地で激しい戦いを繰り広げる。
その第1回に光栄にも選ばれた。
自分…
きっかけは何でも良かった。
自分の中のスイッチ。
凄腕でも何でもいい。
僕の釣り人生、最大のチャレンジが11月にある。
ルアマガソルト企画、「アウェイの洗礼バトル」
トップアングラー3人がアウェイの地で激しい戦いを繰り広げる。
その第1回に光栄にも選ばれた。
自分…
- 2011年11月1日
- コメント(0)
凄腕への道 その2
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
その1はこちらから。
27日。プライベート釣行。
千葉県河川だけど、川を変えた。
この日は仲間も数人合流する予定だったので、一足先にシャローに入る。
蛎瀬がないエリアなので、シャローフィネススタイル(PE0.5号+PE1.0号)
北風はそよそよと吹き、水面を見る限り絶好の条件。
潮の下げはじめは、とろっとした感じ…
27日。プライベート釣行。
千葉県河川だけど、川を変えた。
この日は仲間も数人合流する予定だったので、一足先にシャローに入る。
蛎瀬がないエリアなので、シャローフィネススタイル(PE0.5号+PE1.0号)
北風はそよそよと吹き、水面を見る限り絶好の条件。
潮の下げはじめは、とろっとした感じ…
- 2011年10月31日
- コメント(2)
凄腕への道 その1
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
10月24日。自分の誕生日。
奇しくも、毎年この誕生日前後にランカーが捕れる。
そういうエリア、そういう季節、そういう自分。
そして今年も誕生日に90センチ。
キムラックスさんによる史上最高ポイントが叩き出された今月の関東凄腕。
その時点でのスコアは416。
83cmアベレージ。
あと6日で追い抜けるか。…
奇しくも、毎年この誕生日前後にランカーが捕れる。
そういうエリア、そういう季節、そういう自分。
そして今年も誕生日に90センチ。
キムラックスさんによる史上最高ポイントが叩き出された今月の関東凄腕。
その時点でのスコアは416。
83cmアベレージ。
あと6日で追い抜けるか。…
- 2011年10月31日
- コメント(4)
88cm
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
後日再取材の予定が、カメラマンの予定が急に空いて急遽再開。
もうあまりの寝てなさにヘロヘロの状態。
午後はみっちりと会議して、駆け足で集合場所へ。
集合場所について、わがままを言わせてもらって15分だけ寝させてもらう。
寝付いたと思うまもなく15分が経過する。
が、それはそれでかなり回復するものである。…
もうあまりの寝てなさにヘロヘロの状態。
午後はみっちりと会議して、駆け足で集合場所へ。
集合場所について、わがままを言わせてもらって15分だけ寝させてもらう。
寝付いたと思うまもなく15分が経過する。
が、それはそれでかなり回復するものである。…
- 2011年10月27日
- コメント(11)
90cmの代償
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
まるで森の中の神秘的な池のように、海面は静かに街灯りを映し出していた。
やがて静かだった水面にいくつかのせせらぎが生まれる。
さやさやとしたその直下には蛎瀬がある。
まもなく夜明けを知らせる薄暮が東の空を明るくさせていた。
瀬の真正面。
ウルングマをアップクロスでキャストする。
魚は瀬に付いている。
ダウ…
やがて静かだった水面にいくつかのせせらぎが生まれる。
さやさやとしたその直下には蛎瀬がある。
まもなく夜明けを知らせる薄暮が東の空を明るくさせていた。
瀬の真正面。
ウルングマをアップクロスでキャストする。
魚は瀬に付いている。
ダウ…
- 2011年10月26日
- コメント(10)
釣り合宿
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
僕がfimoを立ち上げたいくつかの理念。
それは前から変わらず、今も変わらない。
が、それを実現していくためにfimoは営利企業として存在し続ける必要があると考えている。
NPOは続かないし、人も集まらない。最終的に理念の実現なんか絶対にないと思っている。
営利企業として存在する。
口では簡単だが、それは=仕事…
それは前から変わらず、今も変わらない。
が、それを実現していくためにfimoは営利企業として存在し続ける必要があると考えている。
NPOは続かないし、人も集まらない。最終的に理念の実現なんか絶対にないと思っている。
営利企業として存在する。
口では簡単だが、それは=仕事…
- 2011年9月26日
- コメント(17)
夏休み
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
なんやかんやと忙しい毎日。
アピアの倉庫から昔のポスターなんかが出てきていた。
30歳頃の俺は妙なことを考えていたんだな。
夜な夜な飲む日々もようやく終わり、体重は2kg増。
毎月触れあいたい、味わい深い人々。
釣りという趣味が、興味半分で仕事になり、長い副業期間を経て本業へとなっていく。
その何が素晴…
アピアの倉庫から昔のポスターなんかが出てきていた。
30歳頃の俺は妙なことを考えていたんだな。
夜な夜な飲む日々もようやく終わり、体重は2kg増。
毎月触れあいたい、味わい深い人々。
釣りという趣味が、興味半分で仕事になり、長い副業期間を経て本業へとなっていく。
その何が素晴…
- 2011年9月21日
- コメント(12)
鹿児島にて
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
自分の中で待っている驚きに気づくべきだ。
その驚きの中にこそ、蒼は住んでいる。
-BlueBlue-
人は美しい景色に出会った時、過去を旅する旅人になる。
その原風景は時に故郷の人であり、時に家族であり、時に自分自身だ。
月夜の蒼さは、自分自身の暗闇すら照らし出すから。
…
その驚きの中にこそ、蒼は住んでいる。
-BlueBlue-
人は美しい景色に出会った時、過去を旅する旅人になる。
その原風景は時に故郷の人であり、時に家族であり、時に自分自身だ。
月夜の蒼さは、自分自身の暗闇すら照らし出すから。
…
- 2011年9月17日
- コメント(0)
震災義援チャリティ、実釣セミナー
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
5月にキャスティング錦糸町プラザで行われたトークショー。
オークションに出された
【大野ゆうき×村岡昌憲 実釣セミナー】
一回の延期を経て、先週の日曜日にとうとう開催。
超プレミアの参加券を競り落とした方々が参加。
(欠席された方、残念でしたが義援金はしっかりと送らせて頂きます)
このセミナーはチャリティ…
オークションに出された
【大野ゆうき×村岡昌憲 実釣セミナー】
一回の延期を経て、先週の日曜日にとうとう開催。
超プレミアの参加券を競り落とした方々が参加。
(欠席された方、残念でしたが義援金はしっかりと送らせて頂きます)
このセミナーはチャリティ…
- 2011年7月12日
- コメント(19)
最新のコメント