アクセスカウンター
- 今日のアクセス:468
- 昨日のアクセス:911
- 総アクセス数:17689845
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
マーメイド誕生!
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
そ、そういえば・・・
釣りガールのブームが来るって話はどうなったんだい?
って、こればかりは仕方はない。
ああ、つくづく、ツイていない釣り業界。
だけど、
fimoの中では釣りガールブームは続く!!
まいまいさん、登場!
いきなりの大人気!
セクシーパワーで魚をやっつける!!
恐ろしいコンビジャークをやる人たち…
釣りガールのブームが来るって話はどうなったんだい?
って、こればかりは仕方はない。
ああ、つくづく、ツイていない釣り業界。
だけど、
fimoの中では釣りガールブームは続く!!
まいまいさん、登場!
いきなりの大人気!
セクシーパワーで魚をやっつける!!
恐ろしいコンビジャークをやる人たち…
- 2011年4月13日
- コメント(22)
4月17日(日)フィッシャーマン北葛西店チャリティー
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
4月17日(日) フィッシャーマン北葛西店にて開催される震災チャリティ-。
急遽僕も参加することになりました。
15時頃から会場におりますので、お時間のある方、ぜひ遊びに支援に来てください。
僕自身もいくつかの釣具をチャリティ出品します。
フィッシャーマンのサイトはこちらから。
急遽僕も参加することになりました。
15時頃から会場におりますので、お時間のある方、ぜひ遊びに支援に来てください。
僕自身もいくつかの釣具をチャリティ出品します。
フィッシャーマンのサイトはこちらから。
- 2011年4月11日
- コメント(7)
絆
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
最近、人の人生の転機に関わることが多いこともあり、どこかでその重要性について麻痺していたのかもしれない。
僕が29歳の時、一人の男にとって重大な転機を作りだした。
とはいえ、その転機となった瞬間はどこにでもあるような、そしてささやかなものだった。
それを重大なものにさせたのは僕ではなく、彼の日々の努力…
僕が29歳の時、一人の男にとって重大な転機を作りだした。
とはいえ、その転機となった瞬間はどこにでもあるような、そしてささやかなものだった。
それを重大なものにさせたのは僕ではなく、彼の日々の努力…
- 2011年4月11日
- コメント(16)
桜咲く春への想いは一つ
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
こんなに桜が咲くのを待ち望んだのは
いつ以来だろうか。
多くの人々の心を傷つけた東日本大震災。
自粛とか不謹慎とか、被災地の人たちが望んでもない方向へ多くの物事が動いていく。
それはもしかしたら思いやりの形の一つなのかもしれない。
だけど、本当に大事なのは被災地の人々や経済がまた立ち上がり、盛り上がって…
いつ以来だろうか。
多くの人々の心を傷つけた東日本大震災。
自粛とか不謹慎とか、被災地の人たちが望んでもない方向へ多くの物事が動いていく。
それはもしかしたら思いやりの形の一つなのかもしれない。
だけど、本当に大事なのは被災地の人々や経済がまた立ち上がり、盛り上がって…
- 2011年4月6日
- コメント(21)
嬉しかったこと。
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
あの震災の直後、関東では全く報道されなかったようなニュース。
だけど、北九州にルーツを持つ僕にとっては結構楽しみにしていたこと。
中学生の時に旅行した時から、駅には悲願のようにこの言葉が書いてあった。
何十年越しかわからないけど、実現した夢。
そういえばどうなったんだろうと調べてみたら、震災によって自…
だけど、北九州にルーツを持つ僕にとっては結構楽しみにしていたこと。
中学生の時に旅行した時から、駅には悲願のようにこの言葉が書いてあった。
何十年越しかわからないけど、実現した夢。
そういえばどうなったんだろうと調べてみたら、震災によって自…
- 2011年3月22日
- コメント(18)
釣り人に戻る
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
2月になってプライベートの釣りに行ったのはたった1日。
フィッシングショーや取材などで全く身動きがとれない。
ということで、こじれ気味の風邪を抑え込みつつ迎えた3連休。
ここでがっちりとやろうと思っていたのだが、雪・・・・。
週明けから釣りビジョン『SEABASS JOURNY』の取材。
今回も良い旅にするべく、しっ…
フィッシングショーや取材などで全く身動きがとれない。
ということで、こじれ気味の風邪を抑え込みつつ迎えた3連休。
ここでがっちりとやろうと思っていたのだが、雪・・・・。
週明けから釣りビジョン『SEABASS JOURNY』の取材。
今回も良い旅にするべく、しっ…
- 2011年2月12日
- コメント(25)
『SEABASS JOURNEY』2 北九州編
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
昨日から釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』2の放映が始まっております。
今回は僕のルーツでもある、福岡県北九州市にある日本屈指の干潟、曽根干潟を舞台に広げられております。
以下、番宣です。
今回もBGM可能な方は以下を再生しながら読み進めてください。
そうでない方、携帯の方はそのまま下へ。
http://www.yout…
今回は僕のルーツでもある、福岡県北九州市にある日本屈指の干潟、曽根干潟を舞台に広げられております。
以下、番宣です。
今回もBGM可能な方は以下を再生しながら読み進めてください。
そうでない方、携帯の方はそのまま下へ。
http://www.yout…
- 2010年12月9日
- コメント(26)
『SEABASS JOURNY』北九州編
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今回の『SEABASS JOURNY』は、僕のルーツでもある北九州、門司。
門司から苅田の一帯に広がる広大なシャロー。
517haという圧倒的な広さを誇る曽根干潟。
そして埋め立て地を挟んで長峡川、今川の河口にある干潟。
この2つが舞台となった。
12月8日~ 放映開始。お楽しみに。
番宣はこちら
今は富山編ですが、そのうち更…
門司から苅田の一帯に広がる広大なシャロー。
517haという圧倒的な広さを誇る曽根干潟。
そして埋め立て地を挟んで長峡川、今川の河口にある干潟。
この2つが舞台となった。
12月8日~ 放映開始。お楽しみに。
番宣はこちら
今は富山編ですが、そのうち更…
- 2010年11月20日
- コメント(19)
秋、深まり、鱸、踊る
- ジャンル:釣行記
- (elegy-つぶやき-)
昨日は地球丸SALTWATER取材。
今回はタッグ取材。編集部ご指定のアングラーは、なんとfimoアドバンスアングラー、飯泉肇(イイズミ ハジメ)さん。
fimoのOPEN直後から見ている人は飯泉さんの連日の爆釣ログをご覧になっていた人も多いはず。
そのせいもあって、fimo内でもすごい高いアクセス数をマークし、注目が高…
今回はタッグ取材。編集部ご指定のアングラーは、なんとfimoアドバンスアングラー、飯泉肇(イイズミ ハジメ)さん。
fimoのOPEN直後から見ている人は飯泉さんの連日の爆釣ログをご覧になっていた人も多いはず。
そのせいもあって、fimo内でもすごい高いアクセス数をマークし、注目が高…
- 2010年11月12日
- コメント(15)
生きていく
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今週は色々なことがあった。
仕事の関係者が還暦を迎えた。
僕も彼の人生の浮き沈みを20年近く見てきた。
その祝賀会には多くの人が集まった。
彼が没落する一方の頃、その不甲斐なさ、無責任さ、そしてその弱さを僕は嫌悪した。
自業自得という思いで見ているだけだった。
自分は自分のことで必死だったということもあ…
仕事の関係者が還暦を迎えた。
僕も彼の人生の浮き沈みを20年近く見てきた。
その祝賀会には多くの人が集まった。
彼が没落する一方の頃、その不甲斐なさ、無責任さ、そしてその弱さを僕は嫌悪した。
自業自得という思いで見ているだけだった。
自分は自分のことで必死だったということもあ…
- 2010年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント