アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:3124
- 総アクセス数:17348905
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 生きていく
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今週は色々なことがあった。
仕事の関係者が還暦を迎えた。
僕も彼の人生の浮き沈みを20年近く見てきた。
その祝賀会には多くの人が集まった。
彼が没落する一方の頃、その不甲斐なさ、無責任さ、そしてその弱さを僕は嫌悪した。
自業自得という思いで見ているだけだった。
自分は自分のことで必死だったということもあるかもしれない。
だけど、僕は何もしなかったことだけは事実だった。
その一方で、彼を見捨てずにひたすら愛を注いだ人たちがいた。
その愛は数年の時を経て実を結び、彼は別人のように生まれ変わった。
一つの事業を育て、人を育て、会社の屋台骨の一つとして多くを支えた。
そして愛を注いだ人たちにも徳となってその愛は舞い戻る。
その会には娘さんも来ていた。
彼女こそ、もっとも辛かった一人だ。
幼なかった彼女も今では社会人。
父親をどんな思いで見ていたのか。
そう思う度に声すら掛けられないことが何度もあった。
でも、この会で彼女の中の何かが洗われていく気がしたんだ。
「本当に良かったね。」
そう言って僕は一緒に泣いた。
その後、僕は一つの決心をした。
少し前から気付いていたことがある。
一人の男の苦しみ。
ある日、人生相談の夜となった。
「言ったことはやる。やったことは責任を持つ」
伝えたかったのはそれだけだった。
ならば、どうするべきなのか。
「それは全てを背負うこと。関わった全員の人生を背負って生きていくんだ。」
なぜ?
「俺たちは男だからだ。」
「男は一度でも逃げたら、それが顔に出てしまうんだ。」
小雨舞う、帰り道、一つの思い出を辿りながら歩いた。
罪は決して消えるものではない。
許されることもあるし、そうでないこともあるだろう。
でも、罪を犯したという事実は決して消えないのだ。
それがある限り、一生それを背負っていく。必死に生きていく。
それが男の生き方だ。
そして結果として、救われたとしても。
家に帰り、引き出しの中から数枚の写真を取り出す。
写真の中から笑いかける我が子。
いつか、この子が自分に会いに来ることがあった時。
俺は胸を張ってこの子に会いたい。
例え、自分の罪が消えることが無くても。
胸を張って、「ごめんね。」と謝りたい。
だから、背負っていく。
できることを全部やる。
責任とはそういうことだ。
仕事の関係者が還暦を迎えた。
僕も彼の人生の浮き沈みを20年近く見てきた。
その祝賀会には多くの人が集まった。
彼が没落する一方の頃、その不甲斐なさ、無責任さ、そしてその弱さを僕は嫌悪した。
自業自得という思いで見ているだけだった。
自分は自分のことで必死だったということもあるかもしれない。
だけど、僕は何もしなかったことだけは事実だった。
その一方で、彼を見捨てずにひたすら愛を注いだ人たちがいた。
その愛は数年の時を経て実を結び、彼は別人のように生まれ変わった。
一つの事業を育て、人を育て、会社の屋台骨の一つとして多くを支えた。
そして愛を注いだ人たちにも徳となってその愛は舞い戻る。
その会には娘さんも来ていた。
彼女こそ、もっとも辛かった一人だ。
幼なかった彼女も今では社会人。
父親をどんな思いで見ていたのか。
そう思う度に声すら掛けられないことが何度もあった。
でも、この会で彼女の中の何かが洗われていく気がしたんだ。
「本当に良かったね。」
そう言って僕は一緒に泣いた。
その後、僕は一つの決心をした。
少し前から気付いていたことがある。
一人の男の苦しみ。
ある日、人生相談の夜となった。
「言ったことはやる。やったことは責任を持つ」
伝えたかったのはそれだけだった。
ならば、どうするべきなのか。
「それは全てを背負うこと。関わった全員の人生を背負って生きていくんだ。」
なぜ?
「俺たちは男だからだ。」
「男は一度でも逃げたら、それが顔に出てしまうんだ。」
小雨舞う、帰り道、一つの思い出を辿りながら歩いた。
罪は決して消えるものではない。
許されることもあるし、そうでないこともあるだろう。
でも、罪を犯したという事実は決して消えないのだ。
それがある限り、一生それを背負っていく。必死に生きていく。
それが男の生き方だ。
そして結果として、救われたとしても。
家に帰り、引き出しの中から数枚の写真を取り出す。
写真の中から笑いかける我が子。
いつか、この子が自分に会いに来ることがあった時。
俺は胸を張ってこの子に会いたい。
例え、自分の罪が消えることが無くても。
胸を張って、「ごめんね。」と謝りたい。
だから、背負っていく。
できることを全部やる。
責任とはそういうことだ。
- 2010年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヒラメと水温について。
- 7 時間前
- BlueTrainさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 3 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 6 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント