アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:567
- 総アクセス数:17672939
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 太刀魚
- ジャンル:日記/一般
フィッシングショー大阪が5日まで、5日夜にちょっと楽しみな釣りがあって、そして5日にスタートする北京のフィッシングショーには6日の始発便で大阪から直行。
そこから10日に帰ってきて、会議がぎっしり入った1日があって、翌日より釣りビジョン撮影4DAYs。
さすがにここまで忙しいと思考停止する。
かなりの量の仕事をスタッフに任せてしまっているのにも関わらず、パンク寸前になるとどうにもならない。
が、気力充実、体力充実、手首骨折、妄想充実で毎日が勝負。
先週は、熊本の寺本さんがもんじゃ五平に。
この人はね−、いいんだよ。
ほっとする。
差し入れてくれた焼酎で、ベロベロに。

アニキも来てくれて、次の日もいっぱい色々な事を語って。
釣りをする人が、釣り人に出会い、釣り人へと変わっていく。
影響され、影響させ、自然の中に多く体を置くことで芽生えてくる自然保護の精神。
自然保護の精神が無い人を俺は釣り人と認めない。
そして今週は
「北海道の人では無いのに、北海道の人より北海道の人らしいと北海道の人が褒める。」
そう、健さん。
これまた五平に。
海のルアーは情報的にも市場的にも西高東低。
だけど、とても北国にも凄まじく熱い情熱で釣りをやっている人が凄い数いる。
北と南の釣り人がまた出会っていく。
それって喜びなんだよね。

翌日からはまた精神をすり下ろすような仕事が続く。
久しぶりに地獄の縁まで連れてってやりたい人間ができた。(fimoうんぬんのことではないですので、、、、)
売られたケンカは買う主義だ。
が、企業のケンカはすぐに決着が付かない。つまんないよね。
みんなで仲良く盛り上げたらいいのに。

家に帰ると、アピアから今回のフィッシングショーに向けて作られたカタログが届いていた。
風呂に入り、コーヒーを入れて一息入れてからそっとページをめくる。
今までこんなに面白いカタログってそうはないよ。
カタログというよりは、アピアの理念ブック。
アピアユーザーは必見。
表紙は俺(azs)

翌日、友人が夜に沼津に太刀魚を釣りに行くって聞いて急遽参戦。
良い具合に予定が空いていたってことで、現地で竿を持ってびっくり。
そういや、手首が痛かったから雪山を辞めたんだった。
だから終末に時間があったんじゃないか、と。

この話はまたあとで。
僕のセミナーで配布するBlueBlueの小物ポーチが完成してきた。

なかなかの仕上がりに満足。
なので、ぜひセミナーに参加に遊びに来てください。
大阪FSのショー予定はこちら。
そこから10日に帰ってきて、会議がぎっしり入った1日があって、翌日より釣りビジョン撮影4DAYs。
さすがにここまで忙しいと思考停止する。
かなりの量の仕事をスタッフに任せてしまっているのにも関わらず、パンク寸前になるとどうにもならない。
が、気力充実、体力充実、手首骨折、妄想充実で毎日が勝負。
先週は、熊本の寺本さんがもんじゃ五平に。
この人はね−、いいんだよ。
ほっとする。
差し入れてくれた焼酎で、ベロベロに。

アニキも来てくれて、次の日もいっぱい色々な事を語って。
釣りをする人が、釣り人に出会い、釣り人へと変わっていく。
影響され、影響させ、自然の中に多く体を置くことで芽生えてくる自然保護の精神。
自然保護の精神が無い人を俺は釣り人と認めない。
そして今週は
「北海道の人では無いのに、北海道の人より北海道の人らしいと北海道の人が褒める。」
そう、健さん。
これまた五平に。
海のルアーは情報的にも市場的にも西高東低。
だけど、とても北国にも凄まじく熱い情熱で釣りをやっている人が凄い数いる。
北と南の釣り人がまた出会っていく。
それって喜びなんだよね。

翌日からはまた精神をすり下ろすような仕事が続く。
久しぶりに地獄の縁まで連れてってやりたい人間ができた。(fimoうんぬんのことではないですので、、、、)
売られたケンカは買う主義だ。
が、企業のケンカはすぐに決着が付かない。つまんないよね。
みんなで仲良く盛り上げたらいいのに。

家に帰ると、アピアから今回のフィッシングショーに向けて作られたカタログが届いていた。
風呂に入り、コーヒーを入れて一息入れてからそっとページをめくる。
今までこんなに面白いカタログってそうはないよ。
カタログというよりは、アピアの理念ブック。
アピアユーザーは必見。
表紙は俺(azs)

翌日、友人が夜に沼津に太刀魚を釣りに行くって聞いて急遽参戦。
良い具合に予定が空いていたってことで、現地で竿を持ってびっくり。
そういや、手首が痛かったから雪山を辞めたんだった。
だから終末に時間があったんじゃないか、と。

この話はまたあとで。
僕のセミナーで配布するBlueBlueの小物ポーチが完成してきた。

なかなかの仕上がりに満足。
なので、ぜひセミナーに参加に遊びに来てください。
大阪FSのショー予定はこちら。
- 2012年1月31日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント