アクセスカウンター
- 今日のアクセス:318
- 昨日のアクセス:2731
- 総アクセス数:17769335
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ありがとう横浜FS
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
横浜フィッシングショーにお越し頂いた方々、誠にありがとうございました。
たくさんの差し入れをありがとうございました。
他のプロみたいに全部写真撮って名前書いてってやってあげたいけど、そんな余裕もなく、、、、。
これはakiさんのかつサンド

アピアブースでは連日共に本当に大勢の方に来て頂き、ありがとう。

トークショーってのはプロ何人かと話すケースと、1人で話すケースがあるんだけど、俺は1人で話す方が楽です。
話したいことをしっかりと自分のペースで話せるから。
皆さんが立ち寄ってくれた時間、少しでもお役に立てる事を話そうと、今回も台本ぎっしりと用意して、いくつかのテーマで。全然時間足りなかったけど(笑)

邪道ブースは原点立ち返りってことで、のんびりとファン交流。

あれ?これは俺が撮った写真では無い気がするが、ダイワのモアザンベイトがいいよね、というよりこの子かわいいよね、という話。

ダイワでは小沼さん、ミッチーさんとトークショー。
ミッチーさんが映っている写真が無い。。。悪意はありません。

最終日のアピアはさらに大勢の人に来てもらって本当に有り難い限り。


BlueBlueもまだ小さい会社なので、出展はあきらめていたのだけど、ソルトパビリオンの計画が出てきて、急遽出展することができた。
その割には本当に多くの人に立ち寄ってもらって、トレイシーが楽しみだって話と、Blooowin!半端ねーぜって話と、シーライド凄い楽しいって話をたくさん聞いた。

これもソルトパビリオンという挑戦をしたアムズデザインの五十嵐社長のおかげだ。同時に、不慣れな仕事なのに運営本部として頑張ってくれた同社篠塚さん。
本当に感謝。
fimoも人がいないけど、オリカラルアーを展示して結構な数の人がガラスショーケースを覗いてくれていたので、あとで興味持って購入してくれたら嬉しいこと。
そして、最後はぶんちゃん。5代目アングラーズアイドルに選ばれて本当におめでとう。

ということで、横浜は怒濤の3日間。
いつもなんだかんだ言って、横浜が一番疲れる。。。
1日休息して活動再開。
さて、今週末はさっそく試投会イベント。
なんと、東京。


アピアさんの快諾を得て、なんとBlueBlueトレイシープレゼント企画やってしまうことに。
BlueBlueの応募券1点以上を持ってきた先着10名の試投会参加者に、BlueBlueトレイシーを1つプレゼント。

試投会の受付が終わり次第、俺の所へ来て下さい。
ちなみに試投会会場はTracy爆裂中。
それと最後、青森への参加が決定。土曜午後と日曜午前のみの短い参加ですが、よろしくお願いします。

こちらでもTracyプレゼント企画やらせてもらおうと思っています。
応募券1点以上を持って、僕を見つけてください。先着10名様。
- 2014年3月25日
- コメント(13)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント