アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:529
- 総アクセス数:17641703
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 夏休み最後の日。
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
君と過ごした夏休みも今日で終わり。
空が秋の到来を教えてくれている。

今の自分は毎年の秋のために生きている。
60歳まで現役として、あと20回しか無い秋。
今年もまた迷惑を掛けてしまうけど、ごめん。
前の日は,TAKEさんが長男のカズキ君を連れて遊びに来た。
なんかの目的で出航。

シイラの大きいのをばらしたり、喰わないカツオのナブラを追いかけたり。

最後はBlooowin!でサラシを撃ったり。

魚を獲ることはできず。
気付いたら、林の中にいて。

この日の夜から、我が家にはカブトムシとクワガタが溢れかえった。

午後は子連れで海水浴へ。

我が子はずいぶんと凜々しくなった。
家に帰る前の日。
いつものように夕方のタコ釣りへ。
港に着き、偏光レンズを身につけて顔を上げたら、異変に気付いた。
港の中央の水が黒づんで見える。

「イワシか!」
東京湾奥の一部に青潮をもたらした前の日の北風。
その北風が吹き当たる館山はカタクチが完全接岸。
家に戻って、ルアータックルを準備。
そこで、BlueBlue鉄板のテストがまだ途中だったことを思い出す。
テンションフォールの姿勢について、何番が優れているかをテストしていなかった。
で、プロト2番がやはり秀逸で。
「これで決まりかな。」
と思いながら、港中央の黒ずんだものに向かってフルキャスト。
鉄板が水面に落ちると、9cmほどのカタクチが派手に水面から飛び出した。
イワシの群れの中までリトリーブして、カーブフォール気味に群れの下に流し込む。
5投で答えは出た。

フォール姿勢がいいこと、6番フック標準でも絡まないこと。
BlueBlue鉄板の特徴が増えていく。
また来週から最終テスト。
の前に、本日よりタイへ遠征。
空が秋の到来を教えてくれている。

今の自分は毎年の秋のために生きている。
60歳まで現役として、あと20回しか無い秋。
今年もまた迷惑を掛けてしまうけど、ごめん。
前の日は,TAKEさんが長男のカズキ君を連れて遊びに来た。
なんかの目的で出航。

シイラの大きいのをばらしたり、喰わないカツオのナブラを追いかけたり。

最後はBlooowin!でサラシを撃ったり。

魚を獲ることはできず。
気付いたら、林の中にいて。

この日の夜から、我が家にはカブトムシとクワガタが溢れかえった。

午後は子連れで海水浴へ。

我が子はずいぶんと凜々しくなった。
家に帰る前の日。
いつものように夕方のタコ釣りへ。
港に着き、偏光レンズを身につけて顔を上げたら、異変に気付いた。
港の中央の水が黒づんで見える。

「イワシか!」
東京湾奥の一部に青潮をもたらした前の日の北風。
その北風が吹き当たる館山はカタクチが完全接岸。
家に戻って、ルアータックルを準備。
そこで、BlueBlue鉄板のテストがまだ途中だったことを思い出す。
テンションフォールの姿勢について、何番が優れているかをテストしていなかった。
で、プロト2番がやはり秀逸で。
「これで決まりかな。」
と思いながら、港中央の黒ずんだものに向かってフルキャスト。
鉄板が水面に落ちると、9cmほどのカタクチが派手に水面から飛び出した。
イワシの群れの中までリトリーブして、カーブフォール気味に群れの下に流し込む。
5投で答えは出た。

フォール姿勢がいいこと、6番フック標準でも絡まないこと。
BlueBlue鉄板の特徴が増えていく。
また来週から最終テスト。
の前に、本日よりタイへ遠征。
- 2013年9月4日
- コメント(5)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント