アクセスカウンター
- 今日のアクセス:780
- 昨日のアクセス:505
- 総アクセス数:17791710
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ まいっちんぐー!
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
昨年、プロ本格復帰宣言をしてから、おかげさまでこの秋シーズンは目が回るほどのたくさんの機会を頂いている。
取材というのは精神的に非常にきつい事が多く、だけどそれ故にテーマに反った結果が出た時は何とも言えない充実感が味わえる。
が、あまりのハードスケジュールに、ロッドもリールも消耗が激しいし、ウェーダーやライジャケは乾く間もなく悪臭を放ち出すし、ということで、人生初の取材用タックルを2セット用意することにした。
かといって、性能的に納得いかないものだと釣りをしていて辛くなるので、ここはドカンと投資。

今回より、レバーブレーキもケースバイケースで導入することにした。
レバーブレーキは10月より本格導入し、1ヶ月で200本近い魚を掛けて色々とコツやクセを学んだ。
使用には賛否両論あるけれど、僕はアリだと思っている。
磯のものとはまた違う形で、バラシ防止には確実に効果がある。
だけど、ベイル回転にガタも多く、ルアーを動かしていく釣りにはあまり向いていない。
ケースバイケースだね。
ルアマガソルト誌の取材。

人生で最も取材カメラに囲まれた。
みんなで勝利を祈念してカツ丼とかカツカレーを食べた。

風神ADはフルラインナップで僕を支えてくれた。

特にナイトホーク(プロト)とシャローフィネスシステムが、本当にシビアな展開を切り抜ける力になっていった。

imaルアーズが良い仕事をした。
それでも半端でないこの人達。

詳しくは12月21日発売のルアマガソルトにてご紹介。(告知は今月号)
動画も完全収録したので、いつか何らかの形で見られるでしょう。
BlueBlueのシーライドが11月25日頃から店頭に並び始める。
キャスティングではもう間違いない釣果を叩き出すので、安心していたが、60gのバーチカルでもかなりの可能性を見せてくれた。

内房の磯周りで切れ味抜群のスライドフォールがカンパチに効く効く。

BlueBlue限定のアパレルも続々登場。
但し、このキャップやタオル。
残念なことに知的財産権の問題で、販売ができない。
そこでプレゼント方式でぜひ製品ユーザーにお渡ししていきたいと。



製品のパッケージをぜひ見て欲しい。
今日はボロボロの体を引きずって早朝から現場へ。
午前8時!

そして、10時にはまじめに決算報告会などをやっていた。
はーいそがし。
明日よりまた取材。
楽しんでやってくるよ。
取材というのは精神的に非常にきつい事が多く、だけどそれ故にテーマに反った結果が出た時は何とも言えない充実感が味わえる。
が、あまりのハードスケジュールに、ロッドもリールも消耗が激しいし、ウェーダーやライジャケは乾く間もなく悪臭を放ち出すし、ということで、人生初の取材用タックルを2セット用意することにした。
かといって、性能的に納得いかないものだと釣りをしていて辛くなるので、ここはドカンと投資。

今回より、レバーブレーキもケースバイケースで導入することにした。
レバーブレーキは10月より本格導入し、1ヶ月で200本近い魚を掛けて色々とコツやクセを学んだ。
使用には賛否両論あるけれど、僕はアリだと思っている。
磯のものとはまた違う形で、バラシ防止には確実に効果がある。
だけど、ベイル回転にガタも多く、ルアーを動かしていく釣りにはあまり向いていない。
ケースバイケースだね。
ルアマガソルト誌の取材。

人生で最も取材カメラに囲まれた。
みんなで勝利を祈念してカツ丼とかカツカレーを食べた。

風神ADはフルラインナップで僕を支えてくれた。

特にナイトホーク(プロト)とシャローフィネスシステムが、本当にシビアな展開を切り抜ける力になっていった。

imaルアーズが良い仕事をした。
それでも半端でないこの人達。

詳しくは12月21日発売のルアマガソルトにてご紹介。(告知は今月号)
動画も完全収録したので、いつか何らかの形で見られるでしょう。
BlueBlueのシーライドが11月25日頃から店頭に並び始める。
キャスティングではもう間違いない釣果を叩き出すので、安心していたが、60gのバーチカルでもかなりの可能性を見せてくれた。

内房の磯周りで切れ味抜群のスライドフォールがカンパチに効く効く。

BlueBlue限定のアパレルも続々登場。
但し、このキャップやタオル。
残念なことに知的財産権の問題で、販売ができない。
そこでプレゼント方式でぜひ製品ユーザーにお渡ししていきたいと。



製品のパッケージをぜひ見て欲しい。
今日はボロボロの体を引きずって早朝から現場へ。
午前8時!

そして、10時にはまじめに決算報告会などをやっていた。
はーいそがし。
明日よりまた取材。
楽しんでやってくるよ。
- 2011年11月11日
- コメント(21)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太





























最新のコメント