アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1017
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:17421168

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

Area10 ~シーバス 東京湾奥 その2~




 


いったん反応がなくなったので、ここでリップインベイトに戻してみる。

メケメケと同じレッドヘッドに。

1投目、狙い通りに食ってきた。

55センチぐらい。ロッドの感じもだいぶつかめてきた。

バイトの瞬間に少しティップを送って、気持ち溜めてからビシッとアワせるといい感じで乗る。

このためもサーフスターよりやや長目に。



リップインベイト。アイ調整をしっかりしないとポテンシャルを全く発揮しません。 台船回りでは曲げるのもありだけど。




リップインもこれで反応がなくなった。

海面に2回ほどライズが出たのを見ていたのでサスケに。

3投目、水面直下、目で見られるぐらいのところを泳いでいたサスケにヒット。
 
 
 
このサスケ、そろそろ通算100バイト達成いくのではないでしょーか。
 
 
 
次のキャストにもバイトが出たんだけど乗らず。

これで反応がなくなったのでメケメケに戻す。

またもや1投目。

少し沈めてから巻き始めたところにガツンと衝撃、しっかりとアワセを入れてファイト。
 
しかし、ここの魚、むちゃくちゃに走る。元気いっぱいだ。

湾奥の魚とは思えないパワーだけど、これぐらい走ってくれないとこの竿も曲がらない。
 
潮が澄んでいて、レンジがやや沈み気味。その中でメケメケSのレンジが炸裂したのかな。





で、絶対に反応がなくなるので3投ほどしてまたリップインベイトに。

しかし、いよいよリップインでも反応無し。

そろそろメケメケのレンジに決まってきたのだろうか。



10投ほどリップインを丁寧に投げて、メケメケを投げ込んでみる。

1投目にバイト。

んん、フォローベイト、どんぴしゃで来てる。



今日の魚は水深4~5m前後にいて、そこから突き上げるようにバイトして来るみたい。

潮が澄んだときはよくあることだけど。

次の1投でまたバイト。今度は乗せて抜き上げる。



風神号。最初の連続バラシはどうなることかと思ったけど慣れたら面白い。唄い文句の飛距離はびっくりです。
 
 
 
しかし、サイズが小さい。
 
昨年の春はこんな感じで調子が出てくると、尻上がりにサイズが上がっていって最後に70UPは間違いなかった気がするのだけど、今年はそのメソッドが全く通用しない。
 
まだ魚がいないのだろう。


なんて、思っていたのが間違いだった。

マーゲイSWをトゥイッチで散らしながら、水面直下を引いていた時、足下で突如70センチ近い魚の頭がぐわっと口を広げて出てきた。

しかし、その瞬間に僕はすでにマーゲイを水面から出してしまっていた。

痛恨。

集中力を失っていた。最後は止めるのは大の基本なのにね。



気を取り直してまたキャスト。

しかし、大きなサイズは何度も何度も出てくるもんではない。

慎太郎は特別の特別なのだ(笑)




リップインを数分間投げて、メケメケに変えたら、また1投目にバイト。

一瞬の走りに期待したが、これまた50後半。

60センチ級を1本も取れずに、帰れるものかと頑張ったけどダメ。
 




最後、色々とローテーションしても反応がなくなった。

すでに満潮潮止まりの時間だったので終わりとした。









今回解ったこと。

何も無し。





 
使用タックル
ロッド アピア 風神号 86L
リール シマノ Newステラ4000PG
ライン 東レ シーバスPE 1号
プラグ

Megabass LIP-IN BAIT
Miraclworks MEKEMEKE9S
ima SASUKE

   

 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ