アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1090
- 昨日のアクセス:1056
- 総アクセス数:17729996
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ オレノチカラ
- ジャンル:日記/一般
TSCは9位。まずまずといえばまずまず。
これが今の僕の力。
Battleは鋭意執筆中。昨日は書き出しにまた希望がどうのと書いていたらいつの間にか夢の中へ。疲れが抜けないのだ。これが30代なのか。気持ちに体が付いてこない。若い頃の、むしろ体に気持ちが付いていかない、あの猿のような本能が懐かしい。最近はそんな本能も萎んだよなぁ。
それにしても忙しさには小川健太郎に負けないはずなのにあっちの楽しそうな感じはなんなのだ?こっちは疲弊感漂う忙しさ。しかも貧乏になっちまった。
今回のボートやら係留費やら改造費やらでマジで金が吹っ飛んだ。最高にいい船を買った。それに対して多くのメーカーがスポンサードしてくれた。個人スポンサーも付いた。それが嬉しい。プロとしては一つの勲章である。その期待や祈りも乗せて僕はこれからも走らなければならない。だけどガソリンスタンドで高校生のごとく「ガソリン2千円分」とか言ってる自分が初々しさ全開で情けなくも誇り高い。
ガソリン2千円分がなんで誇り高いかって言うと話はさかのぼる。
今年の8月。
ちいとばかし尊敬してるっつー先輩はこう言った。
「いいか、まさっちよ。30代でセコセコ金を貯めてるってことはその金を使って得られる分の経験値を積んでいないって事だぜ。」、と。
この言葉にはマジでしびれた。
そうかこの経験だけは金なしでは買えない経験だろう。
ならばとことん使ってやるか。
長崎でもそんな覚悟を持って金を使ったこともあって、年に2回も金に糸目を付けないことやればそれはすっからかんになるわな。でもこっちの方が楽しいのである。東京生まれの東京育ち。江戸っ子は宵越しの金は~の通りでこれからも行ってもいいでしょうか。
いいのこんなんで??
- 2003年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント