アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:17644131
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ いい空気を
- ジャンル:日記/一般

さすがに体に疲労がたまる。
しかし、これを乗り越えねばと心に鞭打って大分入り。
今回は滞在が5日間と長いので、釣りをしようと思ってウェーダーまで持ってきた。
が、梅雨前線が停滞して連日の大雨。大分川も大野川も大増水でとても釣りできる状況にない。
そんな訳であきらめて飲んでばかり。
大分の仕事はコンサル冥利に尽きるものだった。
今回の結果を導き出せるのはきっと自分しかいなかっただろう。
この結果からこの街の空気が確実に良くなっていくだろう。
だけど、改善できるのは今回の結論では数%程度しかないかもしれない。
まだまだこれから。そう思って大分の街を後にする。
その足で別府温泉に。別府温泉は18年ぶりである。
中学校で卒業旅行に行った際に駅前のビジネスホテルに泊まった以来。
だから街並みはもう何にも覚えていない。
だけど、一つだけ覚えていることがある。
部屋に入った時、テレビの横に百円玉3枚といったボックスがあり、
そこに張ってあった有料テレビという案内に直感で、
「こ・・これはっ!」と、叫んで、財布を見たが見事に小銭が無く、
さっそく1階の自動販売機で小銭を作り、(なぜかコソコソと)
部屋に戻って一枚ずつ入れた瞬間に映ったアダルトビデオに大興奮したことだけは見事に覚えている。
卒業旅行は13日間にもなり、確か10日目の出来事である。
同じ時分、入学予定の高校で入学説明会が行われていているのを全く知らず、
そのまま旅行から帰って入学式に私服で登校し、
クラスメートからはとんでもない奴という蔑視線を浴びまくり、
先生からこっぴどく叱られたのであった。
あの辺で何かを間違えた気がするんだが。
今回は別府一番の歴史ある温泉旅館です。
- 2006年7月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント