アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:1183
- 総アクセス数:17682787
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 赤い花火
- ジャンル:日記/一般
長い大分出張から帰って次の朝、早起きして娘を起こす。
「海行くぞっ!」
威勢良く早朝に出たものの雨はザーザーで、とても海辺で過ごしたいとは思えない天候。そこでコースを代え横浜のラーメン博物館へ。開店と同時に飛び込み、シナそば屋とこむらさきを3人で食べる。こむらさきは麺が延びてて最悪。麺が延びた豚骨細麺ほどまずいものはない。客をさばこうとするのはわかるが、席に案内する前から作っておく精神はいかがなものか。残念。
外に出たら雨が上がっていたので、一転海を目差す。
昔、さんざんスズキを釣ったとある小さいワンドのビーチで子供を海辺に連れ出す。
海が初めての子供は楽しみにしていた割に、砂が気に入らないらしい。
まあ時間を掛けてゆっくり。
その後、色々と買い物して、最後は八景の花火へ。
赤い花火が本当に好きである。
赤く照らされた波模様には人の想いが映し出される気がする。
初めて見る花火を上目遣いでじっと見つめる子供の想いはどんなものか。
少しだけせつなさの残る空に夜風がそっと流れていた。
- 2006年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント