アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:904
- 総アクセス数:17727884
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 夏の思い出
- ジャンル:日記/一般
- (life-遊び-)
人と人とのつながりってなんだろう?
1月からfimoを始めて改めて思ったこと。
今回、fimoで僕が思っている以上に、色々な人から多くの助けを得た。
それは既知であるかどうかは関係なく、このfimoで知り合った人からは想像以上に、そして前から知っている人からは、また想像以上に。
助けてもらうことばっかりで、ほんとどうしようかってくらい。
本当にありがとう。
自分に何が返せるかわからないけど、今後も全力で頑張ることしか約束できないけど、いつか何かの形で恩返ししたい。
一方で、会社のメンバー。これは共存共栄の関係。一蓮托生ともいう。
僕のいくつかある夢に共感してくれて、それを共有してくれる。
下でガッチリと支えてくれるメンバー。
その彼らのために僕が企画するのが夏の花火大会。

抜けるような青空の下、房総半島を北上する僕の漁船。
船齢25年。次の買い手も付かないようなオンボロ船だが、愛着は十分。
ひたすら東京湾を北上する。


途中、潮目を打つが何にもいない。
さらに北上するとタチウオを狙う船団が。

20分ほどやってみるが1バイトのみ。時間がないので移動。
昼になり、氷がビールをキンキンに冷やし始める。

そして、東京湾奥到着。
湾奥に置いてあるもう一つのボートも出動。合わせて2隻に分乗して出航。
出航するなり水鉄砲合戦が始まる。
いつまでも子供。でもすごく大事なこと。大人ぶってるヤツにでかいことはできないから。
遊ぶときは童心に返って遊べ。

向かったのは江戸川花火大会の会場。

アンカーがバッチリ決まったらバーベキュー開始。
さっそく乾杯。

まだまだ日は高い。

屋形船や土手から観覧する人々も続々と集結し始める。

泳ぐ人。

釣る人。

まだまだ日は高く。

こうやって投げるんだよ~、と女子社員の手をつかんで離さないたつろーくん

クレームはこちら
そして・・・





花火大会が始まる。

思い出いっぱい作って帰れ。

それが僕の祈り。
僕も誰よりも遊んで花火大会終了。

こんなすごい社員もいます。youtobe
- 2010年8月9日
- コメント(28)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント