プロフィール
kazu@食べる!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:242098
アーカイブ
検索
▼ 情熱と厚情
- カテゴリー:書籍・雑誌
- (読書)
冲方丁『天地明察』読了。
刻は江戸初期、家綱〜綱吉の治世。御城碁を職分とする渋川春海が、算術への情熱を糧として、改暦に挑む波乱万丈の物語。
陰日向に春海を助ける才人達とともに、改暦という天下の事業成就のため、刻区勉励、粉骨砕身し、様々な苦難にも士気凜然と立ち向かい、いよいよ機が熟したとなると、乾坤一擲の大勝負を賭ける…
苦手意識があるために読むのを避けていた時代小説でしたが、読み進め、春海とその周囲の人物達の厚情に接するにつけ、苦手意識がなくなるばかりでなく、涙を禁じ得ませんでした。どんでん返しも秀逸です。
総合評価 ★★★★★(星4つ半)
- 2020年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 固い水とスナップ
- 21 時間前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 22 時間前
- 平田孝仁さん
- ロッド自作の反省点
- 1 日前
- rattleheadさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 3 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 4 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 4 日前
- ひびき さん
- 釣りの本質の話
- 6 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 7 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 8 日前
- ケンスケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント