プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:354
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:343052

アーカイブ

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

増え続ける殉職戦士

rt2bt5dpd4SnKNpiSFj4_480_480-6aaf0f15.jpg

去年の秋から,湾奥運河での釣りを始め,
ストラクチャーを打つことが多くなった。

それなりに釣れるようになったけど,
大きな悩みが・・・・


まあ,殉職戦士が増えること,増えること。 orz


理由は分かっている。

(1)キャスト精度が悪いこと。
(2)サミングが遅れること。

そのため,橋の下のシェードを狙うときに,
橋にぶつけたり,壁にぶつけたり・・・

でも,ソル友さんの1000本ノック指令のおかげで,
少しずつ上達はしているが,
まだ満足できるレベルには至っていない。

自戒を込めて,そして,
殉職戦士達を弔う意味で,一人ずつ紹介していこう。
(紹介順は,殉職順ではない。)


ima vib 80 (1oz)  
橋の下側にぶつけた。

jHkQJ24RwWKNx8JeiHSE_480_480-a98925fb.jpg


ワンダー80 
橋脚にぶつけ続けた。

Ew8foQEvMMziC8XKVbuM_480_480-67ce1d91.jpg


ima B太  
橋脚にぶつけた。
村岡さんのセミナーでもらった,お気に入りのルアーだったのに・・・

7KZiBmp6LeOntPQeEtWV_480_480-96c3c13d.jpg


レンジバイブ90S  
橋の下側にぶつけた。
顔がなくなったルアーはこいつだけ。

Ap3CATZ4dBPEYTgXY5FE_480_480-8d2c0d40.jpg


悟空88S  
強いルアーなんだけど,色んなところにぶつけ続けた。

obgheRLCbzhrPn6PbhkC_480_480-33b09998.jpg


同じく悟空88S  
色んなところにぶつけ続けた。
しかし,フロントフックが残っているため,戦い続けている。
優秀なことに,釣果もあげている。

rFknUT89v9iAzmees5bu_480_480-8ad6233e.jpg


ソルティ・ダーティスト  
色んなところにぶつけた。
湾奥河川で拾った貴重なルアーなのに・・・・

Wv3pSusbyN9fBYVyGYF5_480_480-dbef2292.jpg


ima keep 125F  
恥ずかしながら,テラスの手すりにぶつけた。

5SRgt765UhRWrLFcWoOx_480_480-295b2521.jpg


サラナ110F  
橋の下側にぶつけた。
水面下1mのレンジを通せるルアーが減ってしまった。

Bmzg3yXSQT5intndZQOv_480_480-348c0ba3.jpg


レッドペッパーJr. 
買ったその日に,壁にぶつけてしまった。

Cmym2uiCNfHLcw5iawfn_480_480-ef820084.jpg


友人からもらった自作ルアー
橋の下側にぶつけて,まさかの大破。

zvjz4QEpJmbZMCSAVuSj_480_480-045180c6.jpg


これはボクが壊したんじゃないよ。
捨てられてたのを拾って,一緒に弔っただけ。
ルアー名称は不明。

AMrka8bedgkvOgg8Tkk3_480_480-ce999e31.jpg


ラパラCD9  
橋脚にぶつけ続けた。
残ったリップをキレイに削れば,バチ抜け用に変身できる。

9FaZRoXfWmnriAjtaQrT_480_480-3772d2f1.jpg


こちらも,ラパラCD9  
ジャークを入れると水面から飛び出しちゃう。

QRfp25RZtOVftoo2TSLa_480_480-0a8a4818.jpg


背中がひび割れたスーサン
ボクじゃないよ。妻が橋の下側にぶつけたんだ。
一応,ウレタンで補修済みで,現役活躍中。

vKDBoxTb6EuPeEYzvDnk_480_480-43ff58ed.jpg


リップが半分折れ,背中が傷だらけのX-80SW
ウレタンで補修して,リップを削って,アイを調整して,
現役活躍中。

9WUrHr3PMpCpdKHV3NZ2_480_480-aea0b415.jpg


これもX-80SW  
少しだけリップが欠けたので,削って,アイを調整して,現役活躍中。
きちんと沈めれば,ジャークしても水面から飛び出さない。

C8ToUTWuocRSJZBQe2pw_480_480-263302f4.jpg


橋の下側にぶつけたら,リップだけ戻ってきたマーゲイSW
これだけじゃ,何が何だかわからない。

bpnWxrcotNZUUPP4wVU5_480_480-bd077525.jpg


ヨレヨレ  サミングが遅れて,スゴイ勢いで橋脚にぶつかった。
jjmwXSpo3CSRsaasJOHC_480_480-0611cf99.jpg


X-80SW  
すごくよく釣れるんだけど,リップがすぐに折れる。
ボクも悪いんだけど,ちょっとぶつかっただけでも
驚くほどすぐにリップが折れちゃう。ちょっと弱すぎないか?
Megabassさん,なんとかして!

jaRZeXmtCiyJeoZn79vf_480_480-2cf99305.jpg


そして,よく釣れるし,塗装も強いし,滅多に壊れないBフリーズ。
それでも何回もぶつけていたら,ついに・・・・

6W2BTVPFT7e9aU67tnuM_480_480-e7616588.jpg

去年の秋だけで,こんなに殉職させてしまった。


これじゃあ,いくらお金があっても足りやしない。


もっとキャスト精度を上げないと。
もっとアンダーハンドキャストに磨きをかけないと。


今まで,大場所で漫然とした釣りをしてきたから,
まだまだ身につけるべき技術が多い。


港湾部のシーバス・フィッシング。
奥が深いね。




追記
1月15日,食べる!コミュのオフ会やります。
一人でも多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。
http://www.fimosw.com/se/taberu/vywfxPup5p

コメントを見る

kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ