プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:672542
QRコード
▼ 04スコーピオン mg 1001 の話

04スコーピオンmg1001
商品説明
- 超軽量マグネシウム一体成型フレーム、超々ジュラルミンメインギア&メインギア軸で強度を持たせた軽量化を実現
- ベアリングはサビに強いA-RBを採用
- 3つのSVSのON/OFFと4段階のダイヤルでのブレーキ調整を可能にするシステム 4×4SVSで16段階の調節が可能。
商品詳細
- ギア比:6.2:1
- 最大ドラグ力:4kg
- 標準自重:175g
- ボールベアリング数:4個
- ローラーベアリング数:1個
- 糸巻量:3号-100、3.5号-90m、4号-80m、5号-65m
バイヤーオススメコメント
扱いやすさとバーサタイルな性能で、バスフィッシングの本質を知る
エキスパートアングラーからも信頼されるスコーピオン1000/1001をベースに、
マグネシウムフレームと超々ジュラルミンメインギア&メインギア軸で軽量チューンを施し、
シマノ独自の表面処理とベアリングのA-RBを使用しることで
ソルトフィッシングでの使用も可能になりました。
驚きは重量にも隠されており、なんと自重は175gと超軽量化を実現!
コンパクトなボディに軽さを加えることで、その扱いやすさは飛躍的に向上しました。
とのこと。
ベースモデルとなる00スコーピオン 1001
商品詳細
- ギヤ比:6.2
- 最大ドラグ力(kg):4.0
- 自重(g):230
- 糸巻量(号-m):3-100、3.5-90、4-80、5-65
- 最大巻上速度:64
- スプール寸法33/21
- ベアリング数ボール/ローラー:4/1
重さが230から175gの大幅軽量化。
マグネシウムすげえ…
とはいえ、当たり前ですが00スコーピオンのような金属の塊感はありません。
こればっかりは仕方ない。
33ミリスプール を6.2ギアで巻くリールです。
スプール重量は13.8gでそこまで軽いとも言えない
ちなみに、00メタmgの純正スプールが12.7g
06アンタレスarが12.1g
05メタxtが12.1g
07メタmgが11.4g
いずれも34ミリスプール
33ミリスプールで、この重さというのが少し曲者なんです。
おそらく4×4svsのブレーキユニットがデカいせいだと思われる…
これのおかげで、フィネスリールになり損ね時代をリベルトピクシーに先取りされた可哀想なリール。
っていうのが偽らざる印象です。
無論、多くの有識者が指摘するようにジェラルミンメインギアの軽巻きと巻き感度は賞賛に値する。
要はこのリールはフィネスリールじゃなくてファストムービング用リールなんだと思う。
自分も最初はこのリールを見誤ってて、ベイトフィネス的な運用をしてたんですが、
今は14-16lbのナイロンを巻いてジャークベイトや小型の巻物リールとして使って目から鱗がおちました。
フォルムが小さく、軽いため、ジャークベイトの操作が楽。
しかも極端な浅溝じゃ無いってのがミソで、丁度いい太さのモノフィラメントラインをちょうど良い長さ巻ける。
評価が別れる4×4svs
自分の記憶が確かならばシマノ初の外部調整可能な遠心ブレーキです。
外部のダイアルをカチカチやるとブレーキシューを受けるリングの深度が変わります。
手前がカバーを開けて直接オンオフする従来のsvs部分。シューが3個。0-3の4段階。
スプール側の側面にサブのシューが3個付いています。
こちらは常時オンになっていますが、
接触する先であるリングの深度によって、接触非接触を切り替える仕組みになっています。
こちらも0-3の四段階。
メインの4段階とサブの4段階の組み合わせで4×4の16通りのブレーキが実現できる…
ということらしい。
実際には接触するブレーキシューの数に依存するんじゃないの?(ので0-6の7段階)
と思わなくも無いが。
おそらくメインとサブのシューのブレーキ力が違うから16段階と言いたいのでしょうけど。
ぶっちゃけそこまで細やかな調整はできません。
斬新な仕組みで、開発者には惜しまない賞賛を送りたいが、
ブレーキがデカくそこまでスプールを軽量化できなかったこと、
ブレーキがデカく、サイドプラートが外に張り出してしまうため、ややアンバランスなデザインになってしまうことなど
気になるポイントもいくつかある。
総合的にはとても良いリールです。
- 2024年6月15日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント