プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:287
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:638712
QRコード
▼ ダイワ マグサーボ ss 10 にシャロースプールを

名リール ダイワ マグサーボ ss10
ギア比4.7
215g
2ボールベアリング(スプール両端)
1996年
ダイワ チームダイワ s 105pi
リミテッドエディション
ギア比5.3
でブランキングシャロースプールが美しい。
この二つのスプールは互換性があります。
シャフトの長さが違いますが、その辺はパーツの組み合わせでどうとでもなります。
シャフトの長さが違いますが、その辺はパーツの組み合わせでどうとでもなります。
チームダイワの方のブレーキ側ベアリングが830
マグサーボ が950
非常に軽やかなスプール。
こっちは深溝仕様ということにしましょう。
なんでこんなまどろっこしいことをするかというと…
リール全体の重量がマグサーボ の方が圧倒的に軽いんですよね。
名付けてマグサーボ ss10 リミテッドエディション
普通に使えるから困る。
ギア比4.7というローギアがデカ目の巻物にマッチします。
気分は21世紀になるまでスピードスプールを使い続けていたクランクの名手デビット・フリッツですね。
巻物にワンウェイクラッチによる瞬間ストッパーは不要というのは実感としてよくわかります。
- 2024年6月18日
- コメント(2)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント