プロフィール

貧乏ロッドビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:323
  • 昨日のアクセス:434
  • 総アクセス数:513972

QRコード

1ピースロッドを変速3ピースにする話

色々ありまして、家の中に釣具を置いておけなくなりました。

100セット以上あったロッド、リールは友人に預かって貰ったり、売れるものはネットで売ったり、車や目立たない所に隠したり←

ロッドビルド、ルアークラフト、アシストフック関係の器材はストレージに詰め込んで封印。暇を見つけて実家に持っていったり、職場のロッカーに忍ばしたり←

なんとか釣りしてない人の部屋みたいになりまひた。

売り切れなかったリールや、ビンテージリールはダンボールに封印してクロークに押し込んだら良いんですが、ワンピースロッドばかりはどうにもならない。

クロークに入らないわけではないんですが、やっぱり数十本いれちゃうとほかの荷物が入らないので却下。

ショートロッドはタンスの裏に隠して、使用頻度の低いやつは友達に託して

手元に置いておきたいけど、長尺で置いておくところが無いロッドも何本かあるわけです。


と、いうわけでマルチピースにしてしまいましまた、uutgd4aukmrtzvhnu8dd_360_480-9e8d21f9.jpgまずはこれ。
yvnigucdjvjwswrneswo_360_480-888b7c37.jpgこれをこう。
ej44wtoat568exmp45p7_360_480-55a1facb.jpg
バット側は既に設えてあるハンドルにポン付けできるように、外径11ミリのグラスチューブを装着します。
何故グラスかというと、
・安い
・外径11ミリといいつつほんのすこし太いため、内径11ミリのカーボンパイプにぴったり装置できる。
カーボンパイプ同士だと、書いてある外径と内径が一緒でもスカスカしてしまう事が多くてジョイントとして使えない。
という理由があります。

私が最近作るロッドは同じ径のバットジョイントにしているので、ブランクスを付け替えることができます。

作ってる時はすごい画期的なシステムや!

ってテンション上がってましたが、ブランクス何本あっても二本同時に使えないので遠征専用のシステムですねー

923hcujif7ubgdiojxoh_360_480-dcdcd410.jpg
ほんで、バット側のブランクスからペグを挿入して、サンドペーパーでコミをすり合わせます。
ワンピースをマルチピースにする場合、印籠継にするほかありません。
印籠継は曲がりが綺麗で高級感があるので素晴らしいですね。

この作業を妥協すると音なりの原因になったり、抜けやすくなったりします。

まあフェルールワックスでギトギトにすれば多少すり合わせます甘くても実用には支障でません(小声)

印籠継に仕立て直す際の注意点は、ペグの分だけ重くなること。
そして、細いロッドだとジョイント部分の強度が確保できないってことでしょうか。

re8xoinbybcischziasz_480_360-2cf647e6.jpg
完成。上のが内径11ミリで設えたハンドル。
真ん中が今回ツーピースに仕立て直したファンのテクナGP68mlj、一番下が同じく2ピースに仕立て直したルーミスのGLX722c。

アメロばっかりなのは私の趣味丸出しです。

ルーミスの方はすでに入魂を済ませており60アップのシーバスを難なくゲットすることができました^_^
仕舞寸法は74センチと79センチ。
これならこっそり押入れの隅に置いておけます。

ce4m77i4bizfpcs6g3dr_360_480-dfc0427c.jpgbmj8dkxivi6mpj6b2vji_360_480-57e5b73b.jpg
継の部分はこんな感じ。
ティップセクションの手前側をガイドスレッドの部分に被せるのがマイブーム。

強度と見た目と軽量化の両立を目指しています。

コメントを見る

貧乏ロッドビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ