プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:446
- 総アクセス数:868976
QRコード
ナレージとトレイシー。
ここ最近、気温も20度前後と急に暖かくなってきたとともに桜も一気に満開状態。
天気の良い日中にでも花見をしたいところだが、なかなか都合がつかず、仕事を早めに切り上げ夜桜を見ながら屋台を楽しんできました。
やっやり紅葉と一緒で川沿いの桜は綺麗。
咲き方とボリュームがちょっと違うよね。
こちらは屋台がある公…
天気の良い日中にでも花見をしたいところだが、なかなか都合がつかず、仕事を早めに切り上げ夜桜を見ながら屋台を楽しんできました。
やっやり紅葉と一緒で川沿いの桜は綺麗。
咲き方とボリュームがちょっと違うよね。
こちらは屋台がある公…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
慣れてきたベイトタックル。
釣りネタの前に気分転換に家族で懐かしい場所に行ってみた。
グランドゴルフで有名な潮風の丘。
ここから見る景色はなかなかのもので、海好きの人間にはたまらない。
東部方面。
西部方面。
なかなかの景色だ。
今回のお目当てはこちら!
中四国最大級って・・・
本当かよ(笑)
娘と一緒に乗る予定でしたが。
ガーーン・…
グランドゴルフで有名な潮風の丘。
ここから見る景色はなかなかのもので、海好きの人間にはたまらない。
東部方面。
西部方面。
なかなかの景色だ。
今回のお目当てはこちら!
中四国最大級って・・・
本当かよ(笑)
娘と一緒に乗る予定でしたが。
ガーーン・…
- 2017年4月4日
- コメント(0)
TRACY(トレイシー)S字引き。
4月も始まりいよいよお花見シーズン。
今年の桜は少し遅れているようだ。
至るところで、桜の蕾がピンク色になり今にも咲きそうな状態だ。
今年の桜は入学式にピッタリかな。
ログの方は、少し記事が追い付けていなく申し訳ありませんが、しっかり書いていきます。
先日の話。
ちょうど大潮とのこともあり、魚が本格的に動…
今年の桜は少し遅れているようだ。
至るところで、桜の蕾がピンク色になり今にも咲きそうな状態だ。
今年の桜は入学式にピッタリかな。
ログの方は、少し記事が追い付けていなく申し訳ありませんが、しっかり書いていきます。
先日の話。
ちょうど大潮とのこともあり、魚が本格的に動…
- 2017年4月2日
- コメント(0)
フォールの差。トレイシーとナレージ
3月も残りわずか。
いよいよ桜の階下が近づいてきましたね。
桜の開花とともに、フィールドも一段と春らしくなってくる。
釣り意外には、ナイター野球も開幕と忙しくなってくる時期でもあり、先日も故障予防のトレーニングで全身筋肉痛だ(笑)
仕事の方では大きな明日からは大きな行事もあり、その準備でバタバタ。
そんな…
いよいよ桜の階下が近づいてきましたね。
桜の開花とともに、フィールドも一段と春らしくなってくる。
釣り意外には、ナイター野球も開幕と忙しくなってくる時期でもあり、先日も故障予防のトレーニングで全身筋肉痛だ(笑)
仕事の方では大きな明日からは大きな行事もあり、その準備でバタバタ。
そんな…
- 2017年3月28日
- コメント(0)
Ballistick 94M TZ/NANOインプレ
今回はBallistick 94M TZ/NANOのインプレメインで書いていきます。
シンプルで個人的には好きなデザイン。
カッコ良いね。
購入してまだ半年近くとなりますが、ほとんどのフィールドではこのロッドをメインに使用してきた。
たまにベイト使ったりしていましたけどね・・
前回のログもベイト使用してガッツリタイトルまで…
シンプルで個人的には好きなデザイン。
カッコ良いね。
購入してまだ半年近くとなりますが、ほとんどのフィールドではこのロッドをメインに使用してきた。
たまにベイト使ったりしていましたけどね・・
前回のログもベイト使用してガッツリタイトルまで…
- 2017年3月17日
- コメント(0)
VENDAVALで一撃を待つ。
本日は3月14日。
そう。
ホワイトデーだ。
我が家では日曜がホワイトデーになりました。
娘、嫁へのお返しに今年は炊飯器でケーキを作ってみた。
ド―――――――ン!!!!!
漢のスイーツ!
ザ・キャッチャーミットだ(笑)
決してWBCに合わせてキャッチャーミットになったのでは無いし、私がナイター野球でキャッや―をしてい…
そう。
ホワイトデーだ。
我が家では日曜がホワイトデーになりました。
娘、嫁へのお返しに今年は炊飯器でケーキを作ってみた。
ド―――――――ン!!!!!
漢のスイーツ!
ザ・キャッチャーミットだ(笑)
決してWBCに合わせてキャッチャーミットになったのでは無いし、私がナイター野球でキャッや―をしてい…
- 2017年3月14日
- コメント(0)
TRACY使い方。
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, SeaRide mini, BlueBlue, メバル, TRACY)
最近は、トレーニングジムに行くのがストレス発散。
まあ、これから野球シーズンにも入るわけで、週一回は行きたいところ。
もちろん、トレーニングの翌日は筋肉痛だ。
当時はベンチプレスだったが、今ではトレーニングマシーンが中心になってきた。
ラットマシンで、デカイ背中作りだ!
適度に筋トレしているが、まずはラ…
まあ、これから野球シーズンにも入るわけで、週一回は行きたいところ。
もちろん、トレーニングの翌日は筋肉痛だ。
当時はベンチプレスだったが、今ではトレーニングマシーンが中心になってきた。
ラットマシンで、デカイ背中作りだ!
適度に筋トレしているが、まずはラ…
- 2017年3月10日
- コメント(0)
安定感抜群TRACY。
WBC始まりましたね。
WBCが気になって気になってなかなか集中できない。
私も先日、調子に乗って今年初のキャッチボールをしましたが、その日の夜から肩がめっちゃ痛い・・・
もう、現役の時みたいに若くはありません(笑)
気持ちだけでも若くありたい。
さて、3月に入って暖かくなってきたと思いきや、本日は雪。
やっ…
WBCが気になって気になってなかなか集中できない。
私も先日、調子に乗って今年初のキャッチボールをしましたが、その日の夜から肩がめっちゃ痛い・・・
もう、現役の時みたいに若くはありません(笑)
気持ちだけでも若くありたい。
さて、3月に入って暖かくなってきたと思いきや、本日は雪。
やっ…
- 2017年3月7日
- コメント(0)
爆風釣行記
本日は3月3日。
我が家は雛祭りです。
仕事から帰れば珍しく洒落たごちそうが待っていた。
ご飯系はこちら。
ヘッドはオレンジヘッドだ。
側面はこんな感じ。
オレンジヘッドにチャートからが混ぜてあり、サイドはピンク系も混じるキャンディーカラー(笑)
おかず。
その他にも色々とありましたが、今回はお上品にいただ…
我が家は雛祭りです。
仕事から帰れば珍しく洒落たごちそうが待っていた。
ご飯系はこちら。
ヘッドはオレンジヘッドだ。
側面はこんな感じ。
オレンジヘッドにチャートからが混ぜてあり、サイドはピンク系も混じるキャンディーカラー(笑)
おかず。
その他にも色々とありましたが、今回はお上品にいただ…
- 2017年3月3日
- コメント(0)
2月末釣行記と男気シリーズ。
- ジャンル:釣行記
- (カサゴ, SeaRide mini, シーバス, BlueBlue, TRACY)
気がつけば3月。
早いものですね。
3月もあっという間に終わってしまいそう。
さて、今回のログは2月末の釣行記となります。
先ずは、冬のお決まりライトゲームから。
2月も末となればアングラーの数も増えつつあり、各漁港周りも賑わってきた様子です。
さて、今回のターゲットはSeaRide minを使用してのカサゴだ。
…
早いものですね。
3月もあっという間に終わってしまいそう。
さて、今回のログは2月末の釣行記となります。
先ずは、冬のお決まりライトゲームから。
2月も末となればアングラーの数も増えつつあり、各漁港周りも賑わってきた様子です。
さて、今回のターゲットはSeaRide minを使用してのカサゴだ。
…
- 2017年3月1日
- コメント(0)




最新のコメント