プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:925
- 昨日のアクセス:1663
- 総アクセス数:828206
QRコード
▼ 感想
- ジャンル:日記/一般
ハードコアTTが到着してから初使用となります
今回使用したポイントはサーフ
河川,河口,磯はたくさんの方々が使用されていることを
想定し、あえてサーフで使用することに(笑
)
釣果は・・・

ヒラメはもう少しで釣れ始める感じでした
今回の目的はヒラメを釣ることでは無く、
ルアーの確認だったため、気にしない
使用したのは、以下の2タイプ
ハードコアTT120F SR
ハードコアTT90S
それぞれの感想はこんな感じ
<ハードコアTT120F SR>
めちゃくちゃ飛びます
追い風もあったせいか平均75mくらいは飛びます
無風であってもフルキャストしたら70mくらいは飛びます
泳ぎは、非常に安定したアクションで
使用しやすい感じでした
遠浅サーフのパイロットとして使用する予定です
<ハードコアTT90S>
こちらもかなり飛びます
120F SRとあまりかわらないくらい飛びます(笑)
アクションとしては、こちらも安定した感じでは
ありますが、少し大人しい感じです
ベイトが小型な時や、ピンポイント狙いには
使用できそうです
今回、サーフでの使用でしたが、両タイプとも
場所を問わず、使用し易い印象でした
ヒラメシーズンの開幕が待ち遠しいです

http://www.duel.co.jp/

今回使用したポイントはサーフ

河川,河口,磯はたくさんの方々が使用されていることを
想定し、あえてサーフで使用することに(笑
)
釣果は・・・

ヒラメはもう少しで釣れ始める感じでした

今回の目的はヒラメを釣ることでは無く、
ルアーの確認だったため、気にしない

使用したのは、以下の2タイプ

ハードコアTT120F SR
ハードコアTT90S
それぞれの感想はこんな感じ

<ハードコアTT120F SR>
めちゃくちゃ飛びます

追い風もあったせいか平均75mくらいは飛びます

無風であってもフルキャストしたら70mくらいは飛びます

泳ぎは、非常に安定したアクションで
使用しやすい感じでした

遠浅サーフのパイロットとして使用する予定です

<ハードコアTT90S>
こちらもかなり飛びます

120F SRとあまりかわらないくらい飛びます(笑)
アクションとしては、こちらも安定した感じでは
ありますが、少し大人しい感じです

ベイトが小型な時や、ピンポイント狙いには
使用できそうです

今回、サーフでの使用でしたが、両タイプとも
場所を問わず、使用し易い印象でした

ヒラメシーズンの開幕が待ち遠しいです


http://www.duel.co.jp/
- 2014年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント