プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:673
- 総アクセス数:839087
QRコード
▼ レンジキープがしやすいトレイシー。
- ジャンル:日記/一般
- (PEレジンシェラー8, シーバス, TRACY, BlueBlue, フロロショックリーダー)
今年の春は少し遅れ気味。
そんな春のシーバスシーズンですがシーバスの反応も日に日に春らしくなりました。
ここ数日は休み間も無く疲労困憊状態でしたが、時間が取れる時は釣りでリフレッシュしたい。
毎年ながら活躍してくれるのがトレイシー。
通年通して、デイもナイトも。
デイの巻きの釣りとは違いナイトはやはりスローな釣りが基本。
特にレンジにシビアなこの時期には効果的。
巻きが軽いだけではなくレンジキープが非常にしやすいのもトレイシーの魅力。
ボトム付近をブルブルと波動が来ない程度のスピードでトレースしていきシーバスに出会うことができました。

少し急ぎ足なブログになりましたが、シーバスはもちろん、もう少ししたらサーフもシーズンインで楽しみな時期です。
そんな春のシーバスシーズンですがシーバスの反応も日に日に春らしくなりました。
ここ数日は休み間も無く疲労困憊状態でしたが、時間が取れる時は釣りでリフレッシュしたい。
毎年ながら活躍してくれるのがトレイシー。
通年通して、デイもナイトも。
デイの巻きの釣りとは違いナイトはやはりスローな釣りが基本。
特にレンジにシビアなこの時期には効果的。
巻きが軽いだけではなくレンジキープが非常にしやすいのもトレイシーの魅力。
ボトム付近をブルブルと波動が来ない程度のスピードでトレースしていきシーバスに出会うことができました。

少し急ぎ足なブログになりましたが、シーバスはもちろん、もう少ししたらサーフもシーズンインで楽しみな時期です。
- 2022年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント