プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:738
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:1348452
QRコード
▼ 小マゴチ。
- ジャンル:日記/一般
今日は南部方面へ。
最近、鉾田より神栖の方が多くなってきた。
今年は神栖は行けばなんらかの魚の反応はある。
鉾田はもうちょっと地形が良ければ行ってもいいかもしれないけど、鉾田はサーフ釣りの苦労ばかりを凝縮したような地形をしている。
7時ごろ着いて適当に投げても反応なし!
ヘッドランドをはさんで向こう側に移動すると、多少良さそうな地形。
ヨイチ99でゆっくりやってみると、何かがガツンと当たってくるが乗らず。
バラシよりフッキングミスの方が珍しい。
その後反応なく、人工物の近辺をかっとび棒で突いているとまたもやアタリ。
今度は乗ったが、なんとなくバレそうだと思った瞬間バレ。
またもや移動してかっとび棒で流すようにしていると、今度こそ明確なアタリ。

さっきから当たって来ていたのはコイツの模様。
実は波間から手前を泳いでいるのが見えていた。

今日は魚が見れて本当に良かった!
明日は行こうかどうか迷い中。
最近、鉾田より神栖の方が多くなってきた。
今年は神栖は行けばなんらかの魚の反応はある。
鉾田はもうちょっと地形が良ければ行ってもいいかもしれないけど、鉾田はサーフ釣りの苦労ばかりを凝縮したような地形をしている。
7時ごろ着いて適当に投げても反応なし!
ヘッドランドをはさんで向こう側に移動すると、多少良さそうな地形。
ヨイチ99でゆっくりやってみると、何かがガツンと当たってくるが乗らず。
バラシよりフッキングミスの方が珍しい。
その後反応なく、人工物の近辺をかっとび棒で突いているとまたもやアタリ。
今度は乗ったが、なんとなくバレそうだと思った瞬間バレ。
またもや移動してかっとび棒で流すようにしていると、今度こそ明確なアタリ。

さっきから当たって来ていたのはコイツの模様。
実は波間から手前を泳いでいるのが見えていた。

今日は魚が見れて本当に良かった!
明日は行こうかどうか迷い中。
- 2019年8月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント