プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:383
- 総アクセス数:1307352
QRコード
▼ 2.24釣行。
- ジャンル:日記/一般
今日はSNS見てたらみんな結構釣ってるご様子。
普段は一切釣れてないので、調子よかったのだろうか。
釣った方はヒラメにイワシ(らしきもの)入ってたとのこと。
自分は体調が悪くて今年に入って一回も朝まずめに行ってない。
そのくらい胃と腸が悪い。
昨日は酒でも飲もうと飲んだら、全部気管支に入ってしまい、肺から直接吸入してしまって、今日は一口のアルコールで二日酔い。
頭痛がひどい。
なんとか3時に鉾田に到着ついてみるとかなりいい地形。

もうこの地形でイワシが入っているんだったら間違いなく簡単に釣れちゃうんだけど、3時間粘っても釣果無し。
多分朝まずめのイワシの睡眠による接岸以外で岸に寄らないのではないだろうか。
冬は気温の上がる夕まずめが釣れる、なんて聞いたことあるけど実際釣れたことあるのは神栖の1バラシのみ。
朝まずめと夕まずめでは、原理原則が違い過ぎてサーフのベイトがイワシ(特にシラス)だけだと明確な証拠になってしまっている。
コノシロは昼にもいる、全く関係のないベイト、とか言ってるとまた敵が増える。
今日は茨城にリュウグウノツカイがうちあがったらしく、なんかいるんだなぁ、とほんのり思いました。
あれは深海魚だろうから、マリアナ海溝の方から来ているんだろう。
なんか最近随分見るが、恐らく暖流の影響だと思われる。
一定の水温とかの温度選好性と遊泳力の問題などで打ちあがってしまうのではないだろうか。
興味は尽きない。
最近はサーフは昼間に行っても釣れるほど状況が良いことが少なくて、前はのんびり釣りに行っても釣れることは有った。
ソゲでもいいから釣りたいと思っても朝まずめのガチンコでやってなんとか一匹釣れれば御の字、という感じ。
遠征でもしようかなと、考えてます。
普段は一切釣れてないので、調子よかったのだろうか。
釣った方はヒラメにイワシ(らしきもの)入ってたとのこと。
自分は体調が悪くて今年に入って一回も朝まずめに行ってない。
そのくらい胃と腸が悪い。
昨日は酒でも飲もうと飲んだら、全部気管支に入ってしまい、肺から直接吸入してしまって、今日は一口のアルコールで二日酔い。
頭痛がひどい。
なんとか3時に鉾田に到着ついてみるとかなりいい地形。

もうこの地形でイワシが入っているんだったら間違いなく簡単に釣れちゃうんだけど、3時間粘っても釣果無し。
多分朝まずめのイワシの睡眠による接岸以外で岸に寄らないのではないだろうか。
冬は気温の上がる夕まずめが釣れる、なんて聞いたことあるけど実際釣れたことあるのは神栖の1バラシのみ。
朝まずめと夕まずめでは、原理原則が違い過ぎてサーフのベイトがイワシ(特にシラス)だけだと明確な証拠になってしまっている。
コノシロは昼にもいる、全く関係のないベイト、とか言ってるとまた敵が増える。
今日は茨城にリュウグウノツカイがうちあがったらしく、なんかいるんだなぁ、とほんのり思いました。
あれは深海魚だろうから、マリアナ海溝の方から来ているんだろう。
なんか最近随分見るが、恐らく暖流の影響だと思われる。
一定の水温とかの温度選好性と遊泳力の問題などで打ちあがってしまうのではないだろうか。
興味は尽きない。
最近はサーフは昼間に行っても釣れるほど状況が良いことが少なくて、前はのんびり釣りに行っても釣れることは有った。
ソゲでもいいから釣りたいと思っても朝まずめのガチンコでやってなんとか一匹釣れれば御の字、という感じ。
遠征でもしようかなと、考えてます。
- 2020年2月24日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント