プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:1224442

QRコード

2月20釣行。

  • ジャンル:日記/一般
昨日も釣りに行ったが、3か所巡って何もなし。

ogckcdgnhcxbujy9gh6f_480_480-cf7b14bc.jpg
デスアダーに何か反応があったみたいだったが、ゴミでも引っかけたか。

今日は気合を入れて朝の10時到着。

今日は行く前にサーフィンサイトのライブ配信を見ると、なんとシラス漁船が。

ヒラメのベイトは寧ろシラスが超メイン。

理由は様々だが、単にサーフで一番多い生物。

珪藻類、アミ類、その次がカタクチシラス。

大好きだったかっ飛び棒のレンズキャンディを投げ込むも反応なし。

南下する。

地形はどこもある程度良く、いつでも出そうな雰囲気はある。

各々の場所を1時間投げる。

ルアーも様々使ってみる。

軽いのから、フローティング、メタルジグ、ワーム・・・

時折、コノシロが足元で跳ねていて、ルアーにも引っ掛かっては途中で外れる。

今日も釣れない。

ヒラメサイズは2か月くらい釣れてない。

最後に魚を見たのは1月の頭のソゲ。

それ以降は胃が痛くて殆ど釣りをしてなかった。

しかし、やはり、釣った割合より単に魚を見るか見ないかが釣りの満足感に比例している。

とても今釣果に飢えている。

ソゲの小さいヤツでも釣れればそれで満足なんだけど、かなり粘り切って何もないと、釣りをする気がなくなる。

釣れなくても釣りに行く、実はこれは良くないことで、釣れない習慣がついてしまう。

釣れている時は何かわからない自信があるものだけど、釣れていない期間が長いと段々自信が無くなってくるのだ。

それならば寧ろ釣りに行かないで他の釣りをした方がいい。

ccm9hrh5o3sv578rzrae_480_480-08e4197a.jpg
今日は決して地形は悪くない。

寧ろこれ以上の地形は通年でもそれほどないくらいに良かった。


例年ヒラメの数はどんどん減ってきている。

一昨年は27枚だったが、去年は17枚くらい。(ソゲ含まず)

これでも鹿島灘では大分釣ってる方。

これしか釣れないんだからホントにどうしようもない。


地形が悪いとかベイトが少ない、とかではなくて、単にヒラメが少なくなっている。

実はヒラメの年級群についての研究もすでにされており、その年のヒラメの量は海流の向きで決まっているらしい。


最近は釣りをしていても自分に対しての悪い噂が入ってくる。

ポイントを荒らすだの、俺がおしえてやったポイントで釣ってイキってるだの、俺が釣りを教えてやったのに生意気だ、だの。


釣りでは敵を作らないように、と心がけて無駄に腰を低くしていたのが仇となってしまったが、敵が増えたからと言って釣りが出来なくなるわけじゃない。

識者によると、自分が「コノシロがヒラメのベイトにはならない」っていう事を言ったのが一番の原因らしい。

そんなにコノシロにアイドル性があったとは知らなかった。

コノシロ推し達を怒らせてしまったという事らしい。

コメントを見る