プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:1310768
QRコード
▼ ほぼノーフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
なんか今日は大御所芸人に凄いプレッシャーをかけられながら自己紹介しろって言われて普通に自己紹介したらメチャメチャ怒られた夢を見た。
そのくらいプレッシャーを感じてる。
このハイシーズン大潮に。
楽しめる範囲で釣りするのは大事。
今日は鹿島からスタート。
アントラーズが優勝出来なくて弟は残念だろう。

着いてみると過去最高クラスの漁船の数。
カモメがあまり見えないのが気掛かり。
とりあえずヨブの隣にかっとび棒を投げてみると何かしらがヒット。
重量感、走り方から75センチクラスのシーバスをホウフツさせる。
しかしながらドラグが反応しない。
サイズは大きそうだなと思っていると
水面を割って出たのはデカイ舌平目。

この魚が75cmにもなったら想像するのも恐ろしい引きだろう。
自分が釣った中では、サイズの割りに引く魚1位。
その後は神栖に移動してやってみたけど無反応続き。
昔父が言っていた言葉を思い出して、現役でやっているうちは人にモノを教えるなという訓戒がある。
父は射撃の選手で日本代表補欠になったことがある。
曰く、こう撃てと教えると自分が撃つときに考えが固まってしまうという事らしい。
照準が合った時に適当に撃つのがいいらしいのでその時に合った考えをするのが大事という教え。
かっとび棒の使い方とか書いたせいで考えが固くなったかな。
ちょっと手狭な感じが釣果に繋がっている気がする。
今日はもう仕事終わりなのでゆっくりスタート出来る。
深夜まで仕事して朝マズメ行くのは結構大変でした。
そのくらいプレッシャーを感じてる。
このハイシーズン大潮に。
楽しめる範囲で釣りするのは大事。
今日は鹿島からスタート。
アントラーズが優勝出来なくて弟は残念だろう。

着いてみると過去最高クラスの漁船の数。
カモメがあまり見えないのが気掛かり。
とりあえずヨブの隣にかっとび棒を投げてみると何かしらがヒット。
重量感、走り方から75センチクラスのシーバスをホウフツさせる。
しかしながらドラグが反応しない。
サイズは大きそうだなと思っていると
水面を割って出たのはデカイ舌平目。

この魚が75cmにもなったら想像するのも恐ろしい引きだろう。
自分が釣った中では、サイズの割りに引く魚1位。
その後は神栖に移動してやってみたけど無反応続き。
昔父が言っていた言葉を思い出して、現役でやっているうちは人にモノを教えるなという訓戒がある。
父は射撃の選手で日本代表補欠になったことがある。
曰く、こう撃てと教えると自分が撃つときに考えが固まってしまうという事らしい。
照準が合った時に適当に撃つのがいいらしいのでその時に合った考えをするのが大事という教え。
かっとび棒の使い方とか書いたせいで考えが固くなったかな。
ちょっと手狭な感じが釣果に繋がっている気がする。
今日はもう仕事終わりなのでゆっくりスタート出来る。
深夜まで仕事して朝マズメ行くのは結構大変でした。
- 2017年12月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント