プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:470
- 総アクセス数:680702
QRコード
エサ箱パコパコ
- ジャンル:日記/一般
どれか1つを選んでパコりなさい
こんな理不尽な縛りを要求されるなんて普通ないですよね~
これは極端にしても、選ぶモノは必然と実績があるモノになります。
人によっていろいろ。
数ある手持ちの中から絞れるモノは各々に信頼している理由があるのでしょうね。
実際、手弾をいくつ持って行きます?
選択肢が多いことは…
こんな理不尽な縛りを要求されるなんて普通ないですよね~
これは極端にしても、選ぶモノは必然と実績があるモノになります。
人によっていろいろ。
数ある手持ちの中から絞れるモノは各々に信頼している理由があるのでしょうね。
実際、手弾をいくつ持って行きます?
選択肢が多いことは…
- 2015年4月14日
- コメント(12)
一緒に中流探索!今日はこの方!!
- ジャンル:釣行記
ここのところ雨が多く
地元河川はいい感じの増水しておりました。
土曜の昼下がり。
ムラムラしていると何気に浮かんだ顔が…
lineを送ると今晩出撃予定とのこと。
やまやまだくんにお付き合い頂くことに!
ポイントに集合しレッツらゴー♪
まず一ヶ所目。ベイトが居るには居るけど少ない。
当然ボイルもなく迷宮入り(笑)
そこから…
地元河川はいい感じの増水しておりました。
土曜の昼下がり。
ムラムラしていると何気に浮かんだ顔が…
lineを送ると今晩出撃予定とのこと。
やまやまだくんにお付き合い頂くことに!
ポイントに集合しレッツらゴー♪
まず一ヶ所目。ベイトが居るには居るけど少ない。
当然ボイルもなく迷宮入り(笑)
そこから…
- 2015年4月12日
- コメント(17)
チヌという魚
- ジャンル:日記/一般
地方によって呼び名が違ったりしますかね?
クロダイ、キビレといった馴染みの魚。
トップゲーム、ボトムゲームと
今ではすっかりルアーフィッシングとして
確立されたジャンルですね。
ボクにとっては幼少期より
エサ釣りで慣れ親しんだ魚です。
何より人生初の魚は振り出し竿での浮き釣り。
朝鮮ゴカイで釣れた
20cmくらい…
クロダイ、キビレといった馴染みの魚。
トップゲーム、ボトムゲームと
今ではすっかりルアーフィッシングとして
確立されたジャンルですね。
ボクにとっては幼少期より
エサ釣りで慣れ親しんだ魚です。
何より人生初の魚は振り出し竿での浮き釣り。
朝鮮ゴカイで釣れた
20cmくらい…
- 2015年4月10日
- コメント(17)
行ってきました中流調査
- ジャンル:釣行記
まず中流は上手にエントリーしてきました。
稚鮎は確認。
しかし肝心の鱸からは反応ありませんでした。
やはりこの地点まで鱸は上がりきれてないと予想。
まとまった雨で水位が上がれば
瀬を越えてどんどん入ってくると思いますね。
場所を大きく移動し、下流に入ります。
ここには小さいベイトが表層たくさん。
これはイ…
稚鮎は確認。
しかし肝心の鱸からは反応ありませんでした。
やはりこの地点まで鱸は上がりきれてないと予想。
まとまった雨で水位が上がれば
瀬を越えてどんどん入ってくると思いますね。
場所を大きく移動し、下流に入ります。
ここには小さいベイトが表層たくさん。
これはイ…
- 2015年4月4日
- コメント(13)
【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ③】
- ジャンル:日記/一般
別れと出逢いの季節ですか。
桜が満開なのでこのシリーズこれで最後です。
ライン編
よく使うヤツを巻きましょう。
…これだけじゃ味気ないですね~
各種ライン特性はもうご存知と通りです。割愛します。
メーカーさんの技術向上により、ベイトリールで細いPE を難なく使える時代になりましたね。ありがとうございます。シ…
桜が満開なのでこのシリーズこれで最後です。
ライン編
よく使うヤツを巻きましょう。
…これだけじゃ味気ないですね~
各種ライン特性はもうご存知と通りです。割愛します。
メーカーさんの技術向上により、ベイトリールで細いPE を難なく使える時代になりましたね。ありがとうございます。シ…
- 2015年3月31日
- コメント(11)
【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ②】
- ジャンル:日記/一般
前回のロッド編。
挿し画もなく、つたない文章でつまらなかったと思いますが少しでもお伝え出来てれば幸いです。
リール編
ベイトシーバスにおいて飛距離とバックラッシュは壁になると書きました。
この2大ネックに大きく影響を及ぼすのがリール。
それだけキャストにおけるウエイトが大きいということですね。
ベイトリー…
挿し画もなく、つたない文章でつまらなかったと思いますが少しでもお伝え出来てれば幸いです。
リール編
ベイトシーバスにおいて飛距離とバックラッシュは壁になると書きました。
この2大ネックに大きく影響を及ぼすのがリール。
それだけキャストにおけるウエイトが大きいということですね。
ベイトリー…
- 2015年3月30日
- コメント(12)
山でリベンジ計画
- ジャンル:日記/一般
毎度のこと偏ったログです。
昨年、なかなか魚に恵まれん人たちがおりました。
適材適所というか、今一つ使い方を理解出来んかったんだろうなぁと。ジョイクロ178ばかり投げてましたし。
カイテン178
視覚で勝負する人でしょうか。動くのはリアのペラがクルクルと。それ以外は棒引き。レンジコントロールをマスターせねば。完全な…
昨年、なかなか魚に恵まれん人たちがおりました。
適材適所というか、今一つ使い方を理解出来んかったんだろうなぁと。ジョイクロ178ばかり投げてましたし。
カイテン178
視覚で勝負する人でしょうか。動くのはリアのペラがクルクルと。それ以外は棒引き。レンジコントロールをマスターせねば。完全な…
- 2015年3月28日
- コメント(10)
【ベイトシーバスをはじめたいあなたへ①】
- ジャンル:日記/一般
ベイトシーバス。まだまだ入り口の狭い世界です。
印象ではメリットよりデメリットが上回る方々も多いはず。
全く興味がなければいいんです。強要するもんじゃありません。ただ興味を持たれたのなら、やってみたいと思うのが私たち人間の性です(笑)
上から物言う生意気なことはしません。
特別詳しいわけでもありません。
…
印象ではメリットよりデメリットが上回る方々も多いはず。
全く興味がなければいいんです。強要するもんじゃありません。ただ興味を持たれたのなら、やってみたいと思うのが私たち人間の性です(笑)
上から物言う生意気なことはしません。
特別詳しいわけでもありません。
…
- 2015年3月24日
- コメント(16)
最新のコメント