プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:470
  • 総アクセス数:680762

QRコード

いよいよ

  • ジャンル:日記/一般
妄想の旅に出て気づけば屍になってます
もう3月上旬
時期的な話しではそろそろ稚鮎
早い群れは既に河川中流域を目指してる頃
移動距離は短く進停退を繰り返しながらも
確実に遡上していきます
最近、河口での釣果を耳にしなくなりました
だいちゃん行ってんのかな?
もっさん釣ってんのかな?
稚鮎に引きつけられて河川に…

続きを読む

タイムアウト

  • ジャンル:日記/一般
昨日の夜、宮崎市内に用がありもしかすると間に合うかな?淡い期待を胸に地図を見ながらたどり着いた先には…closeの文字が。
電気はついていたみたいでしたが、遠目に片付けの最中のようだったのでチキンなボクはドアを開けることなくその場を去りました(笑)
次こそ行きたい大塚のラーメン屋さんでした!

続きを読む

チキン野郎、釣具屋へ行く

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに食べた味に懐かしさを感じました
まったりしながら高田万十のハムタイを食した土曜午後
それから今年2回目のモノ探しに
なんかしら新しいもんがあるっちゃね?
期待しながらソルトコーナーから順番に見てまわりました
探してるのはミノー4種と女医黒のとあるカラー
ミノーはお目当てが置いてないみたいねぇ
女医…

続きを読む

プラグ イジイジ シリーズ その①

  • ジャンル:日記/一般
150mm 36g
この手のプラグ
そのほとんどがウォブンロール主流である中
サイズとは裏腹に純血なローリングを奏でます
潜行レンジは0~30cmのサブサーフェス
激流は泳げない性分
ミディアム以上では確実に破断する味付け
リトリーブスピードはひとつ
スローに巻いてこそ能力が活きる

従来はバス用として生を受けた固定重…

続きを読む

3人と1人 そこにある違い

  • ジャンル:釣行記
まずはじめに。
2月7日(土)夜に大瀬川の左岸(方財側)から釣りをされた方で対岸者とルアー絡まってしまいバイブを無くされた方がいらっしゃいましたら私がお預りしてます。お返し出来ずすいません。ラインが解けた時には既にPE が高切れしていました。心当りがありましたらご連絡下さいね!
さて、釣れているという甘い蜜(…

続きを読む

家にこもる毎日

  • ジャンル:日記/一般
結局、1月の釣行が2回で終了しちゃったザキミヤです。
まったくもって魚の画がありません(笑)
先に言います。中身のないログでホントすいません。
理由という言い訳をするなら
夜間歩行のお陰で少し贅肉が落ちた恩恵か、
寒さが骨身に滲みて出不精と化しちゃいました!
今は目前のアンダー80(kg)を目指してるところ…
ちな…

続きを読む

川の性格

  • ジャンル:日記/一般
fimo内でもインフル流行が続いてますね
うがいと手洗いはした方がいいですよ!
面倒いかもしれませんけど侮ることなかれ。。
ここでウンチク!…ではなく豆知識をお届け
インフル薬は全部で4種類あります。
内服はご存知タミフル。1日2回服用の5日間投与。
吸入はリレンザとイナビルの2種類。
リレンザは1日2吸入の5日投与…

続きを読む

Q-1打ち上げでの感動体験

  • ジャンル:日記/一般
宮崎は川南町で行われた宮崎県内アングラーの集い
顔馴染みの方、文字馴染みの方、そして初対面の方とまた嬉しい出逢いがありました。
同じ県北をホームとする若い力に触れ、近況などを教えてもらいとても愉快でした。
みんなそれぞれにカラーを持っていて、もっと釣りたい。もっと上手くなりたい。という向上心。何よりも…

続きを読む

ベイトプラッガーたる由縁は…

  • ジャンル:日記/一般
スピニングタックルとベイトタックル
どちらか片方をお持ちの方、どちらもお持ちの方
あっ、スピニングは○○だから○○○とか
ベイトは ○○○だから○○とか細かいことは言いません(笑)
どちらを選ぶか。この始めの大きな分かれ道。
ここで大多数の人はすんなりスピニングに入ると思います。
ベイト食わず嫌い?なそこのお方…
ベイ…

続きを読む

砂に傾こう

  • ジャンル:日記/一般
キーンと張るような寒さで自然と肩に力が入ります
はぁ~っと息を吐くと白い二酸化炭素。
夏がいい…
でも蝉が鳴く灼熱地獄では冬が恋しい…
本当にわがままな考えですね。
先週は風に運ばれてきた阿蘇山の火山灰に目、鼻、喉をヤられ。
巷ではインフルが猛威を奮ってますから体調管理には気を付けましょう。
そんな自分は感…

続きを読む