プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:296
  • 総アクセス数:680920

QRコード

Q-1ウェイン申請 2匹目

  • ジャンル:釣行記
ここ数日急激に冷え込んでますね
魚達はどうなんだろうと
影響を危惧しながらブラっと釣行です
はじめに河口に入るもサーフには多数のアングラー
ここは割け入ることなく移動
河川に入ると明暗にはイナッコがいました
時折、イナッコが騒ぎ
弾けるようなボイル音が聞こえてきます
その音から推測すると型は50~90あるんじ…

続きを読む

ウェイン申請 1匹目

  • ジャンル:釣行記
今夜は思考を変えていつもとは違う攻め方で挑みました
魚がいることはこれまでの釣行で確認できていた為、
あとはどう流すかどう巻くかを考えました
唯一のバイト
申請できそうなサイズに少しほっとしてます
やなちゃんさん、やっと申請できました
宜しくお願いします
(写真逆さですいません)
この魚には顎の下に穴が空い…

続きを読む

ずれてる夜

  • ジャンル:日記/一般
満潮からの下げにエントリー
断続的に流れる潮に流していきますが
今日こそは1匹でいいから釣っておきたかったんです
赤い目の魚×1(今日はミノーです)
完全に鱸から外れてます
そんなこんなで潮も引いてしまい、この場所最後の数投…
バコッ!!と目と鼻の先でデカいバイト!
うわーずれてる!(笑)
それ以上のコンタクトは得…

続きを読む

調子はどうですか?

  • ジャンル:日記/一般
季節もそろそろ晩秋と呼ぶ頃合いになってきました
朝晩はより一層寒さが増してくることでしょう
釣りの方は今回初めてQ-1カップに参加させてもらい
楽しくも悩ましい(笑)充実した釣行を続けています
まだ魚は釣れてませんがこの大会期間2か月に
何らかの足跡を残せればと思います
みなさんもご存知の通り、県北は相変わら…

続きを読む

まさかの2週間連続誤爆

  • ジャンル:釣行記
前回とは違うエリアで…
あなた凄いけど、少し使うの控えます。

続きを読む

和のネイティブに出逢う

  • ジャンル:釣行記
冷え込む夜に突然、衝撃が走る
鱸とは桁違いの暴力的な引きに耐える
ライトを着けるともう一匹が添う
その巨体はいつ見ても神々しい
ライン、フック、リング本当によく耐えてくれた
ジョイクロも自分も驚いた
10月半ば
潮も緩いこんな日に
律儀にも置き土産まで
赤い閃光は未来に何を見るのか
彼らを護れるのは人間である

続きを読む

張らず弛めずの真髄とは

  • ジャンル:日記/一般
釣りをするなかでこの言葉を耳にすることがある
ただ単に言葉だけみれば、それどっちや!(笑)と思ってしまうけど、ここに奥深さを感じずにはいられません
というよりこの表現でしかできない
鱸釣りに限らず様々な釣りの局面でその真価が必要とされる
さて、僕の釣りで考えてみる
ベイトタックル
それも大きいモノを多用す…

続きを読む

お待たせしました~

  • ジャンル:釣行記
あれだけ厳選したビッグベイト箱を忘れてしまいローテンションでエントリーしたザキミヤです
急遽ベストの片方に入っていたデーモンとローグに手を借りました
到着した時にちょうど流れが効きだしたところ
先発はデーモン
立ち位置の問題もあり
思ったより効きが強くデーモンを数投してローグに代える
流れに咬ませすぎな…

続きを読む

トラスマ第2号?そしてトライ&エラー

  • ジャンル:釣行記
下げきった潮でスタート。この時点でエラー(笑)
ポイントに向かう道中
発見!
どうやら甘党がうろついてるらしい…
ちなみに僕はモナ王派です。
からの~
顔のクオリティはもっとヌタイさんを見習います。
あっ、あと明日散髪に行きます。(笑)
釣りの方は…
マグナムと戯れて…終了です!
お疲れした!!

続きを読む

秋を駆ける

  • ジャンル:日記/一般
相変わらず天気が悪い
それでも季節は進んでいくわけで
いつまでもおちおちしてはいられない
修理、オーバーオールから戻ったリール
メイン機、Zはいつでもいけると囁く
代わってカルコンはある方の元へ武者修行に立ちました
スピニングよりベイトが馴染む性分です
1本ですべてをやりきること
ビッグベイト、ビッグミノー

続きを読む