プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:605430
QRコード
▼ 行ってきました中流調査
- ジャンル:釣行記
まず中流は上手にエントリーしてきました。
稚鮎は確認。
しかし肝心の鱸からは反応ありませんでした。
やはりこの地点まで鱸は上がりきれてないと予想。
まとまった雨で水位が上がれば
瀬を越えてどんどん入ってくると思いますね。
場所を大きく移動し、下流に入ります。
ここには小さいベイトが表層たくさん。
これはイナッコなんでしょうね。
時折セイゴがボイルしてましたが単発的です。
釣り上がるならこのラインなんでしょうけど型は小さそう。
最後にキャス練して調査終了しました。

しばらくは運拾いが続きますわ、これ。
稚鮎は確認。
しかし肝心の鱸からは反応ありませんでした。
やはりこの地点まで鱸は上がりきれてないと予想。
まとまった雨で水位が上がれば
瀬を越えてどんどん入ってくると思いますね。
場所を大きく移動し、下流に入ります。
ここには小さいベイトが表層たくさん。
これはイナッコなんでしょうね。
時折セイゴがボイルしてましたが単発的です。
釣り上がるならこのラインなんでしょうけど型は小さそう。
最後にキャス練して調査終了しました。

しばらくは運拾いが続きますわ、これ。
- 2015年4月4日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント